RX-8の口コミ・クチコミ・評価・評判|平八郎さん

平八郎さん(福岡県)

ロータリーエンジン最高!

総合評価

5

デザイン:
5
走行性:
5
居住性:
3
積載性:
3
運転しやすさ:
5
維持費:
3

良かった点

レッドゾーンまでよどみなく回転し、独特のエキゾーストノートを奏でる「Renesisi 13B:ロータリーエンジン」
TRC、DSC、LSDを搭載し、ハンドル操作により思い通りに曲がる「旋回性能」
他メーカにはない独特な「デザイン」+「観音開き」
スポーツカーの中では「広い室内」、大人が十分座れて観音開きにより乗り降りしやすい「リヤシート」などが良い点です。

気になった点

燃費が悪い(町乗りと高速併用で、8.8km/リットル)
ロータリーエンジンだからある程度は覚悟していましたが、やっぱりガソリン代の出費は痛いです。しかし、スポーツカーですから、こんなモノでしょう。他メーカーのスポーツカーも似たようなモノだと思います。
それほど速くない(他メーカー2000cc車に比べて)
13Bレネシスは、規定により自動車税が2000ccと同じであり毎年39500円払わなければなりませんので、2000ccの他メーカースポーツカーと比べました。ランエボ、インプレッサ、シビックTYPE-R等と比べれば、絶対的な速さは劣り、RX-8はそれほど速くはありません。しかし、1.3リットルクラスの排気量(自動車税1500cc未満「34500円/年」)として比べると、先代RX-7に続いて、RX-8は速いです。

総評

以前マツダは、フォードの子会社であったため、「絶対的な速さを競うスポーツカー」を作ることが許されていませんでした。フォードから、「大人4人が乗れて、実用性と積載性を兼ね備えたスポーツカー」を作れと命ぜられてできあがったのが、RX-8です。
こんな滅茶苦茶な制約の中、マツダの方々ががんばって、「それなりに速く、大人4人がなんとか座れ、そこそこ荷物が積める」クルマを作り上げました。RX-8を「中途半端なスポーツカー」とけなす人もいるようです。しかし、このような制約の中でできたからこそ、とても使い勝手がよく、かつ、運転していて「楽しい」と感じられる、素晴らしいクルマができあがったのだと、私は思います。
マツダが好きな人、ロータリーエンジンが好きな人、運転が好きな人であれば、独身から4人家族まで使える「RX-8」を、私はオススメします。

特徴

  • スポーツ
  • ハンドリング
  • 加速
  • 装備充実
  • 乗心地
  • 積載が楽
メーカー
マツダ
モデル
2003/4~2012/6
所有者
自分のクルマ
燃費
8.8km/L
車種
RX-8
グレード
マツダスピード M’zチューン
所有期間
2014/6~

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった人:114

このクチコミに対するコメント

コメント:3件

  • 約1年間、RX-8に乗った感想です。
    走りは、「最高」に楽しいです。RX-8には、「最高速」等、数値では表すことができない「運転の魅力」がたくさんあります。そのため、RX-8を一般道で普通に走らせても、「ワクワク」するような気持ちで運転することができます。もちろん、高速道路やサーキットでは、一般道では体験できない「運転の楽しさ」「爽快さ」を感じることができます。
    RX-8は、ドライバーによる、ハンドル、アクセル、ブレーキの操作どおりに動いてくれます。これは、高回転まで良く回る「ロータリーエンジン」、高い剛性を持つ「ボディ」、そして、絶妙な「前後の重量バランス」のお陰だと思います。もちろん、ドライバーが操作ミスをしたら、「スピン」や「交通事故」になりますが、ある程度の運転ミスであれば、「ABS」「DSC」「LSD」「TRC」などの装置がカバーしてくれますが、これらの装置を過信してはいけません。
    気になる燃費ですが、街乗りであれば、8km/L、高速道路であれば、10km/Lぐらいです。これは、私のRX-8が「アタリ」であったことと、私は福岡の田舎道を運転することが多いので、すべてのRX-8に当てはまるわけではありませんので、「参考」ぐらいにして下さい。
    「観音開き」は、思った以上に重宝します。私は、トヨタ「86」に乗車した経験がありますが、後部座席はRX-8よりも狭く、乗り降りの度に前席を倒さなければなりませんが、RX-8は、観音開きのドアを開けば、前席を倒すことなく後部座席に乗ることができるし、その後部座席は、176cm、6?kgある私が座っても、それほど窮屈さを感じることはありません。私は独りでRX-8に乗ることが多いので、後部座席に荷物を積み、助手席はCDケースを置いて、使っています。同じ立ち位置で、前席と後席のドアが開けられるのも「観音開き」が便利なところですね。しかし、観音開きを両側とも開くためには、ある程度の空間が必要なので、密集している「駐車場」では、使い勝手が悪いです。

    平八郎さん(投稿者)

  • Carsensor Car of the year 2015-2016に、RX-8が選ばれました(^_^)v
    http://www.carsensor.net/pro/cs_coty/2015/index.html

    平八郎さん(投稿者)

  • 先日、RX-8を手放しましたが、とても良いクルマでした。

    平八郎さん(投稿者)

あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?

RX-8のモデル一覧

RX-8トップへ戻る

RX-8の中古車

RX-8スピリットR禁煙レカロシート6MTビルシュタインETC

茨城県

スピリットR禁煙レカロシート6…

支払総額178.0万円

本体価格162.6万円

RX-8スピリットR純正19in鍛造AW 純正RECARシート

埼玉県

スピリットR純正19in鍛造A…

支払総額158.0万円

本体価格141.3万円

RX-8スピリットRナイトスポーツFSエアロRE雨宮リアバンパー

東京都

スピリットRナイトスポーツFS…

支払総額137.7万円

本体価格127.7万円

RX-8スピリットRRmagicマフラー HKS車高調 社外19inAW

埼玉県

スピリットRRmagicマフラ…

支払総額98.0万円

本体価格85.6万円

RX-8スピリットR純正18AWアドバンスドキーブラックレザー

愛知県

スピリットR純正18AWアドバ…

支払総額149.2万円

本体価格139.8万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆RX-8を売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。