サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。

日産 シルビア 1988年5月~1993年9月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧7ページ目

シルビア1988年5月~1993年9月生産モデル

シルビア
1988年5月~1993年9月生産モデル

総合評価:3.8

 クチコミ数: 99

デザイン:4.2|走行性:4.0|居住性:3.0|積載性:2.5|運転のしやすさ:3.8|維持費:2.8

 

新車時価格: 153万円~250万円  
中古車相場: 168万円~648万円

中古車掲載台数: 44台
掲載されている販売店数: 38店舗

中古車を検索する

99 件ヒット  61~70件を表示

スポーツカー

投稿日2013年2月14日

NoPhoto

サーキットWOLFさん(男性/神奈川県)

日産
シルビア

総合評価:4

デザイン:5|走行性:5|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:1

特徴

  • スポーティ
  • 加速が良い
モデル 1988/5~1993/9
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

スポーティで軽量ボディにそこそこパワーもあるFR車なので、ドリフトに最適です

気になった点

古い車なので、維持するのが大変で、S14やS15に比べるとパワーもない

総評

発売した当時は、斬新なデザインで、パワーもありましたが、あとから出たS15に比べると車の完成度は劣ります。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

走り屋のクルマ

投稿日2013年2月14日

NoPhoto

れいさん

日産
シルビア

総合評価:3

デザイン:4|走行性:4|居住性:2|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:2

特徴

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
モデル 1988/5~1993/9
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

手頃なボディーサイズとそこそこパワフルなエンジンの組み合わせは走る楽しみを教えてくれる。

気になった点

後部座席はもはや飾り程度と考えた方がいい。燃費はあまり良くない。

総評

走り屋のイメージがかなり強い。改造パーツもラインナップも充実。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

スポーティー

投稿日2013年2月14日

NoPhoto

ポキさん(大阪府)

日産
シルビア

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:3|積載性:2|運転のしやすさ:4|維持費:3

特徴

  • スポーティ
  • 押し出しが強い
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
モデル 1988/5~1993/9
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

走行中の加速感、ハンドリングはなかなか良い。

気になった点

燃費の悪さ、後部座席は高さは有るも足下の余裕はほとんどなし。

総評

外観のかっこよさ、走りも良く未だに魅力的な車。燃費や後部座席の居住は難あり。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

FRスポーツカー

投稿日2013年2月13日

NoPhoto

ヤスマツ38さん(神奈川県)

日産
シルビア

総合評価:4

デザイン:5|走行性:3|居住性:1|積載性:2|運転のしやすさ:4|維持費:2

特徴

  • カジュアル
  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
モデル 1988/5~1993/9
グレード 1.8 Q’s Sパッケージ
所有者 自分のクルマ
所有期間 1988/12~1991/12
燃費 8km/L

良かった点

デザイン、とにかくデザイン。NAだったけれどもパワーもそこそこで、ハンドリングもGood。

気になった点

ノンターボだったのでパワーはいまいち。

総評

価格の割りにかっこよく、走りもなかなかの車でした。FRなのにスキーにもよく行ったけど何の問題もなし。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

ドリフト練習車

投稿日2013年2月13日

NoPhoto

かぶGOさん

日産
シルビア

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:3|積載性:2|運転のしやすさ:4|維持費:3

特徴

  • カジュアル
  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
モデル 1988/5~1993/9
グレード 2.0 Q’s
所有者 自分のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

ATのノンターボでしたが、FRの爽快感を十分に楽しめる車でした。峠でもストレス無くスポーティーに走れました。さすがにATノンターボではドリフトは無理でしたが。乗り心地もよくデートには最適でした。スタイルも当時としてはかっこいい車でした。燃費もそれほど悪くは無かったです。

気になった点

あまり気になったところは無いのですが、少しノーマルのままだとブレーキの利きがあまいくらいです。あと車高が低いので見切りが悪いかな、自分は全く気になりませんでしたが。それとラジオのアンテナが後ろのトランク付近から自動で上がるのですが、途中から壊れて上がらなくなりました、外から叩くとたまに気まぐれで上がりましたけど。

総評

当時はかっこいいスタイルで大人気でした。FR車でマニュアル車はドリフト車としても大人気。AT車はデートカーとして人気。運転もしやすかったので自分としてはいい車だった印象です。今でも安く手に入るので遊び車として買いたいくらいです。でも、峠やドリフトで使用している車が殆どなので中古車購入の際は事故歴など注意が必要ですね。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

乗りやすい

投稿日2013年2月13日

NoPhoto

じゅんじ23さん(広島県)

日産
シルビア

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:3

特徴

  • スポーティ
  • 加速が良い
モデル 1988/5~1993/9
グレード 1.8 K’s
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

デザインも良く、室内も広いので乗りやすい車ですね。ターボが好きな方にはK,s、NAが好きな方はQ,sと選べるところも魅力です。

気になった点

もう少しボディの剛性感があればいいと思います。

総評

シルビアシリーズの中でも、とても人気があり爆発的に売れた車です。エンジン排気量やターボ・NAと選択肢が広いのもこの車種の魅力です。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

性能が同じならリトラクタブルがいい・・

投稿日2013年2月13日

NoPhoto

てつてつてさん(富山県)

日産
シルビア

総合評価:3

デザイン:3|走行性:4|居住性:3|積載性:2|運転のしやすさ:4|維持費:-

特徴

  • カジュアル
  • スポーティ
  • 加速が良い
モデル 1988/5~1993/9
グレード 1.8 K’s Sパッケージ
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

180SXの兄弟車という事もあって、180で経験した走行性能とほぼ同じ。あとは持ち主の好みの違いでした。やはい加速は良いし良く曲がりますね。

気になった点

180と同じ性能であれば、やはりリトラクタブルライトの方がカッコよくて好みです。シルビアはシルビアでカッコいいのですが・・自分が所有するとしたら迷わず180です。

総評

リトラクタブルライトで無い事は個人的には残念ですが、ライトがプロジェクタータイプ仕様もあってそれはそれでカッコいいですね。よく走りますし良いスポーツカーだと思います。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

スポーティ

投稿日2013年2月12日

NoPhoto

ranさん(福岡県)

日産
シルビア

総合評価:3

デザイン:4|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:3

特徴

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
モデル 1988/5~1993/9
グレード 1.8 K’s
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

パワーがあるので、上り坂や高速走行では楽に運転できる。スタイルもいい。

気になった点

後部の乗車スペースは狭いので大人数の乗車はきつい。燃費もあまり良くない。

総評

スポーティな運転をする人におすすめの車。パワー、スピードもあり満足できる。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

とにかくカッコよく、スポーティな一台

投稿日2013年2月12日

NoPhoto

nakachanさん(広島県)

日産
シルビア

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:2

特徴

  • スポーティ
  • ラグジュアリー
  • 押し出しが強い
  • 加速が良い
  • 装備が充実している
モデル 1988/5~1993/9
グレード 1.8 K’sダイヤセレクション ハイキャスII Gパッケージ
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

スペシャリティカーの代表車らしく、とにかく恰好が良い。後継車種に比べても当車種が随一だと思う。内装も良く、シートは少し安っぽい感じはするものの妥協できるレベル。走行性能も高く、加速も満足のいくレベルだった。

気になった点

ハイオクの上、燃費が悪い点。シートの質ももうひとつ。

総評

現在の車と比較しても、今でもひけをとらないルックスは魅力。燃費が悪いのは残念だが、加速も申し分なく、FR車としての魅力も高い。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

今も現役なら、また乗ってみたい車

投稿日2013年2月12日

NoPhoto

ミランダさん(東京都)

日産
シルビア

総合評価:5

デザイン:5|走行性:4|居住性:3|積載性:2|運転のしやすさ:3|維持費:-

特徴

  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
モデル 1988/5~1993/9
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

若い頃、友達とよくドライブした車です。S13型は、歴代で一番売れた車だそうですが、確かにどこに行っても見かけましたね。ターボが嫌な友人は、自然吸気タイプのモデルに乗っていました。私もどちらかと言うと、ぬるっとした加速が好みではないので、スッと吹け上がる自然吸気のエンジンが好きでした。

気になった点

FR車なので、最近のFFのような曲がり方はしません。オーバースピードでは、限界が高いわけではありませんから、注意が必要でしたね。

総評

リアマルチリンクサスペンションというのを搭載していました。通常の走行では安定感があり、固さが私好みでした。今も現役なら、また乗ってみたい車です。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

シルビア(1988年5月~1993年9月生産モデル)のクチコミ・評価一覧トップへ

シルビア(1988年5月~1993年9月生産モデル)のクチコミ・評価一覧(7ページ目)/カーセンサーnet