e91goさん(神奈川県)
BMW
3シリーズツーリング
グレード | - | ||
モデル | 2005/11~2012/8 | 燃費 | 7km/L |
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2007/7~ |
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:2
特徴
投稿日2017年9月8日
1世代前のツーリングワゴンで丸10年乗ってますが、大きなトラブルもなく(マフラー交換、パワーウィンドウ故障のみ)、現在も絶好調です。
定期的なメンテナンスさえしていれば、長い間良い状態で乗ることができるかと思います。
内装も意外と耐久性があり、へたってしまった箇所はほとんどありません。
BMWはこれが2台目ですが、高速走行時の安定性が抜群で、ブレーキ性能も良いので安心して運転できます。ありきたりな表現ですが、走りを楽しみたい方にはおすすめの一台です。
ツーリングワゴンですが、あまり荷物は載りません(ゴルフバックは3つが限界)。セダンと積載量は大差ありませんので、次回はセダンかクーペにしようかと思います。
また、エンジンが非力な訳ではないですが、街乗り時の初速が遅く、他のクルマに遅れることが多いです。
燃費は街乗りだとリッター7キロ程度ですので、ハイオクの価格を考えると経済性はあまり良くありません。※高速だとリッター10数キロですので、同クラスの国産車と遜色ありません。
ディラーのメンテナンス費用が割高なのが難点ですが、5年車検まではディラー、それ以降はBMW専門の整備工場に整備をお願いしており、当初覚悟していたよりは大分安く収まっています。
運転性能という点ではかなり満足しており、息もぴったりなので、大きなトラブルが起きるまでは乗り続けたいと思います。
足廻りはかなり硬めですので(ランフラットタイヤなので尚更)、基本的には男性向けのクルマだと思います。
コメント 0件
コメントを書く
コメントを書くには会員登録が必要です。