もももももももももさん(京都府)
マツダ
ロードスター
グレード | - | ||
モデル | 1998/1~2005/7 | 燃費 | 10km/L |
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2014/9~ |
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:3|積載性:1|運転のしやすさ:5|維持費:3
特徴
投稿日2017年9月8日
オープンカー、マニュアルシフト、マツダそれだけ!他に何もいらないからそれで充分というかパーフェクト!あえていうと、青い幌とかブリティッシュな感じのボディカラーとか全体のバランスが最高なんですよわかるかなーわかんなくてもいいけど。
フロントガラスにヒビが入ったり、乗ろうと思ったらパンクしてたり、幌がボロボロだったり、荷物が全然乗らなかったりするけどそんなの関係ねー!気になった点はなにもなし!というかこのクルマを買うヒトはあらゆるマイナスを受け入れて、プラス(屋根があくとかハンドリングとか製作者のフィロソフィーとか)を理解して買ってるはずなので何も気にならないと思うんだけどどうなんだろう。
屋根の開く車が欲しいと衝動的に思って買ったけど今は大満足です。燃費は街乗りで10キロ前後、渋滞にハマると悪化する、高速道路メインだと13〜15キロくらい。はっきり言って速くない、というか排気量が1600ccなので遅い。高速道路で走ってるミニバンさまたちにあっさり置き去りにされる。だからどうした(笑)というかんじ。
もともと一人で細々と暮らしていたときに欲しくなって買ったので家族ができたいまとなってはほんとうは不要な気がしないでもないけれど、そこは家族の理解があって引き続き乗り続けられています。感謝感謝感謝感謝。
他の点はどうでもいい。
コメント 0件
コメントを書く
コメントを書くには会員登録が必要です。