くりさん(静岡県)
日産
エルグランド
グレード | 3.0 ハイウェイスター ディーゼルターボ | ||
モデル | 1997/5~2002/4 | 燃費 | 12.5km/L |
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2010/3~2012/1 |
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
投稿日2017年9月10日
中古で購入しました。バイクのトランポを主な使い方として乗ってました。3列目が左右に分割して上げられるので、積載スペースができます。トライアルバイクを載せてました。
日産の無骨さが表れていたノーマルに、エアロを付けたハイウェイスター。
カッコ良さではこれしか選択肢はありませんでした。
今でも乗っている方もいますよね。この次のE52で丸みを帯びましたが、個人の好き嫌いではありますが、私は断然こっちです。ホワイト&シルバーのツートンもセンスが良いです。
ディーセルでしたので、加速も、燃費も良かったです。
見晴らしの良さ、車両感覚も掴みやすかったです。
奥さんも時々乗ってましたが、何気なく乗ってました。
もちろん家族で乗っても文句はありませんでした。
一度、大きな故障がありました。
一つ目は会社からの帰宅中にいきなりのエンジン停止。セルは回るのですが、一向にエンジンがかかりません。結果、燃料ポンプでした。エルグランドのディーゼルには、まれにある故障のようです。日産ディーラーに持ち込み、リビルト品で修理しました。
兆候がある故障はまだいいですが、いきなりだったのでびっくりしました。惰性で道路端に止められたので、まだよかったです。ただこの時の走行距離は15万Kmを超えていたと思います。仕方が無いのかもしれません。
また今は両側スライドが当たり前ですが、まだ左側しかありません。しいて言えば、右側もあった方がいいですが、これも仕方がありませんよね。
日産!と思わせるスタイル、顔つき、積載性、ラグジュアリー性と、満足できた車でした。
子供が小さい時に、趣味も実現させる為、活躍してくれました。
コメント 0件
コメントを書く
コメントを書くには会員登録が必要です。