911の口コミ・クチコミ・評価・評判|SNJさん

SNJさん(栃木県)

日常使いできるそこそこ速く楽しくカッコいい車

総合評価

5

デザイン:
4
走行性:
4
居住性:
3
積載性:
4
運転しやすさ:
4
維持費:
2

良かった点

絶対的には速い車ではないですが、それでも気持ちよく走れる程度には十分速いです。ハンドリングも今の水準で見ても悪くないと思いますし、十分スポーティだと思います。大きくなった現代の車に比べ、1770mmしかない幅はどんな場面でも取り回しがしやすく、駐車場で困ることもありません。ATの出来については昔の設計で良くないと思いますが、MTならいいと思います(ただし新車当時からMTは圧倒的に少なかった)。クラッチも意外に軽く(少なくとも重くて困ることはない)、嫌ではありますが渋滞もあまり苦なくこなせるレベルです。この手の車なのにリアシートがあることが便利で、人が乗るには狭すぎますが、スーパー用マイバスケットを置いた上で、ティッシュとトイレットペーパーを買っても余裕です。日常のお買い物カーにも十分なります。

気になった点

古めの欧州車全般にそうかもしれませんが、特に野ざらしだった車は、内装やゴム類などのいたみが大きい気がします。インタミシャフト対処をしているかとかもあるので、どうメンテされてきたのかが重要で、また、扱われ方に個体差が大きい車だと思います。中古で買うなら、何だかんだ言っても、ディーラー車・ディーラーメンテで、しっかり詳細記録のある車が無難だと思いますし、よくよく大事にされていた個体であるのかをよく見た方がいいでしょう。とはいえ、他の世代の911より不人気なので、程度の良いものも比較的安めに手に入ると思われます。外見上は丸目ではない顔が一般に嫌われていると思いますが、自分がどう思うか次第で人それぞれでしょう。個人的には、前期の顔は好みではないですが、ターボ顔の後期型ならむしろ単純な丸目にはない良さがあると思います。

総評

十分に走りも楽しく、カッコ良くて、2人世帯ならば実は日常用途にも万能に使える側面も持つ総合力の高い車だと思います。人気薄で安めで手に入るのもポイント。

特徴

  • スポーツ
  • ハンドリング
  • 室内広
  • 乗心地
日常使いできるそこそこ速く楽しくカッコいい車
メーカー
ポルシェ
車種
911
モデル
1998/4~2004/7
グレード
-
所有者
自分のクルマ
所有期間
2005/4~2021/11
燃費
7km/L

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった人:39

あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?

911のモデル一覧

911トップへ戻る

911の中古車

911カレラ GTS PDK1オーナー Fリフト スポクロ スポエグ

神奈川県

カレラ GTS PDK1オーナ…

支払総額1766.0万円

本体価格1751.4万円

911ターボ PDKエントリードライブ アダプティブクルーズ

鹿児島県

ターボ PDKエントリードライ…

支払総額1961.3万円

本体価格1938.0万円

911カレラ GTS PDK

愛知県

カレラ GTS PDK

支払総額1690.0万円

本体価格1670.0万円

911カレラT PDKスポクロ スポエグ PASM サンルーフ

大阪府

カレラT PDKスポクロ スポ…

支払総額1390.8万円

本体価格1369.9万円

911カレラ PDKスポエグ PASM 茶本革 スポーツシート ETC

鹿児島県

カレラ PDKスポエグ PAS…

支払総額1188.4万円

本体価格1177.0万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆911を売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。