2001年8月~2004年12月生産モデル
総合評価
3.8点
優れたパッケージングが魅力のミニバン
GMと提携するスバルが、GM傘下のオペルから供給されるミニバン。ベースはオペルザフィーラで、日本向けの足回りセッティングと2.2Lの直4エンジンを搭載する点がザフィーラとの違い。外観では、グリル回りなどにスバル独自の味つけが施されているのが特徴だ。4ドア+テールゲートのミニバンで、面白いのは3列目シートの収納方法。座面と背もたれをコメツキバッタのように折り曲げてフロアに収納するマルチシーティングシステムを採用した。ラインナップは廉価モデルから順にベースグレード、Sパッケージ、Lパッケージの3種類。4AT+2WDのみの組み合わせとなる。(2001.8)
全長 ![]() 全高 ![]() 全幅 |
最高出力 | 125~147ps |
---|---|---|
燃費(10.15モード) | 10.0~11.0km/L | |
燃費(WLTCモード) | - | |
駆動方式 | FF | |
排気量 | 1795~2198cc | |
乗車定員 | 7名 |
2003年7月~2004年12月生産モデル
中古車平均価格57.7万円
外観の変更と1.8L車を追加
全車に新デザインのフロントグリルとリアコンビネーションランプを採用。ボディ全体の流麗さを表現した。また、1.8Lの直4DOHCエンジンを搭載するAパッケージを追加設定。(2003.7)
新車時価格(税抜) 189.5万円
新車時価格(税抜) 217万円
新車時価格(税抜) 236.5万円
新車時価格(税抜) 256万円
2002年10月~2003年6月生産モデル
中古車平均価格33.9万円
新グレードを追加設定
アクティブヘッドレスト、サイドエアバッグをメーカーオプションとして設定。また、Sパッケージをベースに、スポーツタイプの本革巻きステアリングやスポーティシートなどを追加した上級グレード、SLパッケージが設定された。(2002.10)
新車時価格(税抜) 199.5万円
新車時価格(税抜) 226.5万円
新車時価格(税抜) 246万円
2001年8月~2002年9月生産モデル
中古車平均価格41.7万円
優れたパッケージングが魅力のミニバン
GMと提携するスバルが、GM傘下のオペルから供給されるミニバン。ベースはオペルザフィーラで、日本向けの足回りセッティングと2.2Lの直4エンジンを搭載する点がザフィーラとの違い。外観では、グリル回りなどにスバル独自の味つけが施されているのが特徴だ。4ドア+テールゲートのミニバンで、面白いのは3列目シートの収納方法。座面と背もたれをコメツキバッタのように折り曲げてフロアに収納するマルチシーティングシステムを採用した。ラインナップは廉価モデルから順にベースグレード、Sパッケージ、Lパッケージの3種類。4AT+2WDのみの組み合わせとなる。(2001.8)
新車時価格(税抜) 199万円
新車時価格(税抜) 224万円
新車時価格(税抜) 234万円
3.8点
クチコミ件数64件
デザイン
3.6
走行性
4.0
居住性
3.8
運転のしやすさ
3.8
積載性
3.5
維持費
3.3
5
本当にいい車です。トラヴィックに出会えたことによかったと思っています!車の楽しさや沢山の思い出、本質を教えてくれる不思議な車です。
投稿日:2019/01/01
5
「ミニバン嫌いのためのミニバン」と評する方もいますが、まさにその通りという感じの良くできた7人乗りのツアラーです。 日本車とは重視する部分が全然違うのでしょう。とにかく走…
投稿日:2015/12/24
2001年8月~2004年12月生産モデル
優れたパッケージングが魅力のミニバン
中古平均価格38.1万円
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。