サイトマップ
ゲストさん
投稿日: 2007年5月20日
5点
AE101エンジン独特の吹き上がり加速は凄い。
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:3
コメント:44件
いいですねぇ 自分も30代の4AG乗りです。きれいに乗っていますね。101のエンジンも好きですよ。見た印象ですと、前期型のようですが、後期型の純正インテークマニホールドは、若干内径が太くなってるのでおすすめです。あとは、エアフロをきれいにメンテナンスしておくと、調子を維持できると思います。ご存知だったらすいません。
コメントありがとうございます はい。前期型です。ボンネットのエアーダクトは後付けのダミーです。(笑)マフラーは、フジツボの1+1に替えていまして心地よい重低音が鳴り響いています。何と言っても20バルブ5気筒は、今はこのタイプのAE101系しかなく稀少な車だと自負してます。種々は何ですか?4AGと言うことは、86ですか!
僕の車は カローラワゴンですが、BZツーリングというグレードで、黒ヘッド4AGの6速マニュアル車です。若い頃は92後期にも乗ってサーキットとか峠とか走っていました。86は憧れでしたが、若い時にはすでに高くて買えませんでした(T_T) 101は後輩のレビンに乗ったことがありますよ。トルクがあって、また違った印象を持ったのを覚えてます。排気量が上のプレリュードどいい勝負してました(^-^)フジツボのマフラーはいいですよね。内装も101は良くできていて好きですよ(*^_^*)
トヨタツインカムさんへ またまたコメントありがとうございます。カロゴン乗りですか!自分も101とカロゴンと迷ったのですが、101の方が安かったのです(笑) 何故、安かったか?色が人気の黒でなく、赤だったのと、AT車なのです。ECT-S付のATですのでスポーティな走りは可能ですが…。 ところで、トヨタツインカムさんのページにコメントをさせてもらおうと探したのですが、見つからず‥。引き続き検索します。
カッコいいですね。 僕はAE111の後期のレビンに乗ってます。カッコいいですね。お互いずっと大切に乗っていきたいですね。 僕はライトチューンですけど、 101はどんな改造をしていますか?
麗敏さんへ 実は、自分の愛車は投稿したことがなく、ページがないんです。すいませんf^_^;今度写真送りますね。今は落ち着いてしまって、ほとんどノーマルですが、近々中古パーツが手に入るかもしれないので、家計にやさしいチューンをします(笑) 4AGとECT-Sの相性はいいって聞いたことがありますよ(^-^)/発売当時、制御のマッチングがいいので、峠とかでも下手なマニュアル車より速かったというインプレッションを読んだ事もあります♪
トヨタツインカムさんへ。 4AGとECT-Sの相性及び情報をありがとうございました。 AT車を選んで、良かったとあらためて思いました。 今の悩みは、ブレーキ鳴音なんです!今まで乗った車の中で、一番、鳴音が多発します。 ちなみに、前車は、ファミリア・アスティナって知ってますか? 情報に寄ると、FCの小型版のイメージで発売されたとの事。 ライトは、リトラでしたし、どことなくFCに似てました。 更に、その前は、92トレノに乗ってましたが…かなり暴走した中古車で、半年で廃車となりました。 トヨタツインカムさんの歴代の愛車を教えてください。
麗敏さんへ ファミリアアスティナですか!よく知ってますよ!カタログも持ってますよ(^O^)/リトラの5ドアハッチバックでとってもかっこいいですよね♪自分も前車は92トレノでした。後期型の女性ワンオーナーで、購入後に足回り、マフラー、ブレーキとアライメントをセッティングしてサーキットや峠に行きました(^-^)ただ、横から突っ込まれて廃車になりました…(T_T)その前が90カローラセダンで、その前が最初の愛車でミラージュアスティに乗っていました。姉からのお下がりでしたが、この車で楽しく運転を覚えました。全車、FFのマニュアル車というのが、共通点ですね。実は、無類の4AG好きです(笑)
麗敏さんへ ブレーキ鳴きはローターの段付きや、パッドの残りが少ない場合も鳴りますよ。もし、パッド交換する際はローターも確認してみることをお勧めします(^-^)TRDのパッドは92で使ってましたが、鳴きは少なく良かったですよ。
トヨタツインカムさんへ 歴代車及びブレーキ鳴きのコメントありがとうございます。 自分の初代車も三菱で、知ってますか?セレステ1600GTです。当時ではめずらしく純正ソレックス搭載で、なかなかの走りでした。 その後、シャレードターボ‥デトマソではなく、赤黒ツートンです。そして次の、パルサーX1Rは事故で廃車になりました。その他ありますが、大半が中古車です。 中古で安く購入して、いじるのが楽しいですね! 次に乗ってみたい車は… ランエボⅣかR33です。 トヨタツインカムさんは?
麗敏さんへ セレステもよく知ってますよ(^O^)/確かランサーのクーペタイプとして発売されていましたよね。僕はテールランプのデザインが好きですね。 次に乗りたい車は、現行車は家族の意見も考慮に入れてレガシィかフォレスターですね。全くの自己満足だと86かもう1度92、あと地味に90チェイサー後期なんかもいいですね。
カッコいいよね。 僕のレビンの走行距離は約72000キロです。101の走行距離はどのくらいですか? お互いずっとレビンに乗っていきたいですね。 僕は後13年は最低乗ります。レビン大好きです。
4AG乗りの皆さん どなたでも気軽にコメントを書いてくださーい。 常連のトヨタツインカムさん、BZ-Rさんから、初めてココを見た方まで! どんどんどうぞ。 歴代の車の話などを聞かせてください。
レビン好きです 僕も以前は101前期型GTAPEXに新車で購入して20万キロまで乗りました。今はカルディナGT-Tターボと111前期型レビンに乗ってます。レビンの方は15万キロに達してます。ターボ車と比べてみても速さは一瞬の速さが劣るぐらいで満足度は変わりませんね。かえってNAの方が楽しくて好きです。ちなみにアーシングをするとレスポンスがよくなって加速が良くなりますよ。
こんにちは AE101はバブルの時の車なので、贅沢な作りになっています。 これから走りたい人にとっては、安く買えるいい車です。
麗敏さんへ やっぱり4AGはいいですよねぇ(^-^)それぞれの型にそれぞれの良さがあって、全てに味があると思います。絶対的速さも出せますが、何よりフィーリングが自分は大好きです(^O^)メンテナンスすれば基本的に丈夫ですしね。家庭の事情で今はクーペには乗れませんが、いろんなタイプのボディに乗せても楽しめる魅力がありますよね。ワゴンでも楽しいですよ♪
オイル交換 トヨタツインカムさん、BZ-Rさん、トヨタ好きさん…コメントありがとうございます。 みなさんのオイル交換の意見なりアドバイスを聞かせてください。自分は、オイルは安物で、早期に交換をすることをモットーとしてます。安物とは、純正オイルですが…。オイルフィルターは2回に一度交換してます。 それと、エアーフィルターは、なかなか交換しません(笑) あまり影響が無いと思ってますが、どうでしょう? 皆さんからの意見・アドバイスをお待ちしています。
オイル交換について 自分は純正よりも安い1000円位のを2ヶ月に1回換えてます。車が3台あってお金が無いだけなんですけど、でも理想は0W-40のFETかモービルが前、乗ってた車に使っててとてもレスポンスが良くて良かったですよ。エアフィルターはアペックスの純正交換タイプのスポーツフィルターを25000キロに1回換えてます。たまに見てあげて真っ黒だったら換える程度でいいと思います。
麗敏さんへ オイル交換についてですが、自分も基本的に麗敏さんに賛成です(^-^)粘度とかはチェックする必要があるとは思いますが、特に街乗りメインでしたらグレードにこだわり過ぎず、交換サイクルを早めることがエンジンには優しいオイル管理だと考えています。実際、トヨタ純正オイルは社内基準が厳しく、安心して使える純正オイルですよ(^O^)自分は4バルブ時代から、スポーツ走行もしていたので、ちょっと奮発してTRDスーパーレーシングプロ5W-40を愛用してます。交換サイクルは3000キロを超えたらチェックしながら5000になる前に交換してます。熱ダレに強く、油圧も安定していてお気に入りです(*^-^)b一度、大会に出たときは、トラストのF2 5W-50を使ってみたこともあります。それもなかなかでしたよ。オイルエレメントもスポーツ走行をしない時は、2回に1回でいいと思います。エアクリーナーは自分もノーマルです♪理由は乾式エアクリーナーで一番パワーが出ている感じがしたので…(笑)101の4AGの場合、エアフロメーターが付いているので、必ず乾式を使うことをお勧めします。実は、長期の使用で、エアフロメーターに支障をきたす場合があるんです。具体的には、燃調が狂いアイドリングが安定しなくなる場合がありますよ(^o^;)
トヨタ好きさんへ。 アドバイスありがとうございました。 なるほど…です。 エアーフィルターは純正品で、3万KMを越えましたので、そろそろトヨタ好きさんと同じスポーツタイプに交換を予定しています。純正品より価格は30%程、高いですが… 外から見えない部分のドレスアップも、車好きな者には魅力です。自己満足に近いですが…(笑)
トヨタツインカムさんへ。 ご意見ありがとうございます。 ところで、エアフロメーターは初耳です。(汗) どこに付いているのでしょうか?興味深々です。
エアフロメーター エアフロメーターはエアフィルターボックスの近くに燃調がくるわないように付いてるんですが101ではこれがあったためにパワー感がものたりなかったのですが111では無くして同じエンジンでも別物になってます。両方乗ったので違いは明らかにわかります。低回転域がトルク不足だったのですが全回転域でよくなりました。5速で2000回転近くでもそのままで十分にパワー不足を感じずに走れます。101の時はマフラーを2本出しを1本にしてあまり太くない物を選らんだりしました。それよりもエアフロメーターをとることができるなら111と同じシステムに換えるのかわかりませんが1度、トヨタで聞いてみて下さい。僕も時間があれば聞いときます。
麗敏さんへ エアフロメーターの位置ですが、エアクリーナーボックスのすぐ後の配管の途中に上面が黒い小さい箱があるかと思うのですが、そこがエアフロメーターのボックスです。そこで吸入空気量を測定して、燃料噴射量を調整して混合気を最適化するパーツの一つです。俗にLジェトロと呼ばれています。4AGは101型のシルバーヘッドの5バルブのみ、Lジェトロを採用しているので、他の型の4AGではエアフロメーターを使わないDジェトロを採用しているので、レビン/トレノでは101でしかお目にかかれないパーツなんですよ(^O^)他に採用している車種は、ランエボの4G63とか32ZのVG30などがありますよ。
麗敏さんへ すいません、先ほどのコメントに、なぜ湿式エアクリーナーを使うとアイドリングが安定しなくなるのかを書き忘れてました(汗)長期で使用すると、湿式エアクリーナーに染み込んでいる油分がエアフロメーターの吸入空気量を測るセンサーに付着し、正しい吸気流量を計測できなくなる恐れがあるためなんです。基本的には、乾式エアクリーナーの場合も、定期的に清掃すると、好調を維持する要素の一つだと思います(^-^)
ガソリン価格 またまたガソリン価格が上がりましたね。 安い店でもレギュラー136円。レビンはハイオク仕様なので147円…これは辛い。 満タンで、400円以上高く、月に7~8回給油ペース 月額3000円以上の赤字出費。暫らくは、レギュラーで我慢することになりそうです。
ガソリン 僕もレギュラー入れてます。レビンクラスなら十分ですよ。
トヨタツインカムさんへ。 エアフロメーターの詳しい説明をありがとうございました。 とても参考になり、スポーツタイプ(純正交換式)の購入を思い留まり、再度、トヨタツインカムさんにアドバイスを戴きたくお聞きします! エアフロメーター(調整機能)が、付いているということは、純正品でも、スポーツタイプ品でも、効果的にはほとんど変わりが無い!と判断して良いのでしょうか? スポーツタイプ品のパッケージの説明書きには、色々と効果有りと書かれてありますが…。 エアフロメーターが付いている101の場合、またフジツボの1+1の広口タイプのマフラーに変えているので、純正品で十分との判断でしょうか? アドバイスをお願いします。
トヨタツインカム トヨタ好きさんのコメントを拝見いたしました。そこで自分も101型でDジェトロ化する方法を考えて、ご協力できればと思います。自分の見解としましては、コンピューターがエアフロメーターから吸入空気量の信号を得て制御しているので、ノーマルコンピューターのままではDジェトロ化は難しいかと思います。よくエアフロレスでDジェトロにしている101型のユーザーさんは、フリーダムなどの社外コンピューターを使用して制御している方が多いですよ。いかがでしょうか?情報の一つにしていただければ幸いです。
トヨタ好きさんへ。 色々アドバイスありがとうございます。 社外品のコンピューターに替えるお金があれば…お気に入りのアルミを履きたいです(笑) でもエアフロメーターの最大のメリットは何でしょうか? それが判れば111では付けていないのはデメリットの方が大きいからだと思いますが、101乗りには、せめて僅かなメリットを自負したいです(汗) レギュラーガソリン…夏のボーナスが出るまで入れます。
麗敏さんへ コメントありがとうございます。自分の考えた見解を書きますと、エアフロメーターは基本的にはセンサーの役割なので、その測定値をコンピューターが受け取り燃料噴射量の調整を行っているシステムがLジェトロなんです(^-^)ですので、スポーツエアフィルターは効果あると思いますよ(^O^)/麗敏さんが選ぼうとしていた純正交換タイプだと、乾式タイプが多く出回ってると思いますので、自分もお勧めです。メーカーはお好みの物を選んでいただいていいかと思いますよ(*^-^)b個人的にはTRDやトラストを試してみたいです。ご参考にしていただければ幸いです。 あ、余談ですが、先日の自分のコメントがニックネームとタイトルが逆になってました(汗)すいませんm(_ _)m
AE101歴代1番 どうなんでしょうね。メリットはコストだとか色々あると思うんですが。101は結婚をさかいに手放したんですがまた乗りたくなって中古で探して101が無くて111にしただけなんですよ。ただ乗った時は加速感が全然違うんでショックを受けました。自分の歴代車では101が1番で写真を沢山しまってあります。
トヨタ好きさんへ。 101を絶賛頂き嬉しい限りです。 以前、92トレノに乗ってましたので、中古の92レビンを探したが見つからず、現在の101に決めたのです。 今となっては、92より111より101が好きになりました。やはりバブル時代の車と言う影響もあってか、内外とも充実していますね。1つ困った事は、ステレオが、当時独特のライブサウンドシステムだった為、社外品のデッキが取り付け不可で、配線の一部をいじり10ピン6ピンへの変換作業に手間取りました。 スーパーライブサウンドの場合だと、配線すべてを引き直しする必要があるので、せめてもの救いでした。(汗)
トヨタツインカムさんへ。 エアフロメーター及びエアクリのアドバイスありがとうございます。なるほど了解しました。 では次回は、ぜひスポーツタイプ品に交換したいと思います。
101はカッコイイです そうですね。色々ありますが自動ロックだとかスイッチ類が豪華ですね。何よりもスタイルがカッコイイと思います。自分の時はDスピードのフロントバンパーにトムスのウイングをつけてましたけど1600ccとは思えないほど大きい車に見えてカッコイイと思いますよ。
麗敏さんへ ご参考にしていただければ幸いです。取り付けましたら、是非感想を聞かせて下さいね(^O^)/うちは先日、オイル交換してますます好調です。
テールレンズのひび割れ テールレンズにひび割れを発見しショックです。 程度は、横に約5センチ程で穴空きはありませんし、手で触っても凸凹がありません。また、101のウインカー部分は、2重構造になっていて、今回ひび割れがあるのは外側のクリアーカバーだけです。 トヨタで聞けば、外側のカバーレンズであっても、これ以上、ひび割れが大きくなれば、内側のウインカーが問題なく点滅しても、車検は通らない!と言われました。 しかし、知人のダイハツの人に聞けば、2重構造レンズの場合は、外側は割れても、内側のレンズが割がれなく点灯していれば、車検は通る!と言われました。実際のところは、どうなのでしょうか?
麗敏さんへ 車検ですが、細かい部分はけっこう地域差といいますか、管轄している陸運局の判断に微妙な差が出るみたいです。持ち込みではない認証工場の場合は、その工場の差も出るかもしれません。今回のようなケースの場合、検査員の判断に委ねられる感じが多いのでしょうかねぇ…(^_^;)あまりお答えになっていないですがすいません。ちなみに、101レビンのテールランプユニットだと、新品交換の価格面が心配でしたら中古でたくさん出回っていると思いますが、いかがでしょうか?
トヨタツインカムさんへ。 コメントありがとうございます。判断には差がある…再度、トヨタで確認したところ、ガラス部分でなく、テールのプラスティック部分なので、振動で、ひび割れが広がる可能性は低いので、このままで大丈夫!と言われました。 中古品は、多数出回っているようなので、事前にキープはしないでこのまま使います。 ところで、後期型のテールが取り付けできるか?をトヨタに聞きましたが、たぶん可能だと思いますが、ハッキリとは分かりませんとの返事でした。 調べる方法はないでしょうか? 後期型のテールも気に入っているのです。
トヨタ好きさんへ。 たしかに101は、1600ではなく2000クラスに見えますね。 またツインカム20バルブの 20を2000ccと間違う人もいます…。 とくに、自分のように、赤系色だと、黒に比べて大きく見えるようです。 内装の豪華さは満足していますが‥ひとつ希望すれば、ドアライトはあれば!と思います。以前、乗っていた車にはドアライトがありましたので、夜間でも足元が明るく便利でしたー。
麗敏さんへ テールランプは前期、後期で交換は可能だと思います。実際に逆パターンですが、後期に前期テールを付けてる人を見たことがあります。確認方法は、基本的には形状と寸法(ガーニッシュも含めて)なのですが、あとはテールランプの配線の取り回しで無理がなければOKではないでしょうか(^-^)確か101型はマイナー前後やレビントレノでの流用がしやすい車で、足回りはスーパーストラットでなければ、92から111まで流用可能ですよ(^O^)/ちなみに、101型のテールランプはレビンに限らず、セレスやセダンでも後期仕様が可能なモデルです。
テールの流用 トヨタツインカムさん…情報をありがとうございました。 流用が可能からば、急がず余裕を持って中古品を探せます。 トヨタツインカムさんの愛車は、今はあまりいじってないと言われていましたが、小さなドレスアップやパワーアップでも、聞かせてください。
麗敏さんへ 現在、愛車はHIDとブラックレーシング7.5Jアルミ(92トレノ時代からの愛用)、デンソーイリジウムプラグぐらいです。以前クスコの車高調を入れていましたが、今は子供が産まれたのでノーマルに戻しました(^_^;)あとは92でツライチのアルミはカロゴンだと出るので、リヤのフェンダーの爪を折ってます。これからはプラグコードとかをやりたいですね。走行距離がもうすぐ11万キロなので、メンテに手を抜かず好調を維持させるのも課題ですね(^-^)
トヨタツインカムさんへ。 ささやかなドレスアップ&パワーアップですね。 お子さんは、未だ小さいのですか?自分の娘は幼稚園の大きい組ですが、親父の影響で車に興味があり、トミカのミニカーも多数持っていて、遊んでいます。(笑) 町中でも、リアーウイングの付いた車を見れば、カッコイイ車!って、叫んでいます。 トヨタツインカムさんも、お子さんが、大きくなり車に興味を持てば、第二のドレス&パワーアップ期が始まると思います。車好きの宿命ですね。 次、乗り換える時も、スポーツ仕様車になりそうです。
麗敏さんへ 息子はまだ6ヶ月なので、車のことはあまり分からない時期ですかね(^_^;)これから車好きになってくれたら嬉しいですね。親のエゴですが…(笑)次の愛車はどうなるか分からないですが、嫁はマニュアルに乗ることはOKしてくれました(^-^)子どもがいてもクーペに乗れる麗敏さんがうらやましいです(^O^)
このクチコミに対するコメントを書く
クチコミ一覧へ戻る
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
1995年5月~2000年7月
軽量化により機動性に磨きがかかった
1991年6月~1995年4月
スペシャリティ路線に変更したコンパクトクーペ
1987年5月~1991年5月
1983年5月~1987年4月
カローラレビントップへ戻る
岡山県
1.6 GTアペックス5MT …
支払総額333.0万円
本体価格315.0万円
茨城県
1.6 GTアペックス純正5速…
支払総額340.0万円
本体価格328.7万円
兵庫県
1.6 BZ-R後期型 TE3…
支払総額102.7万円
本体価格88.0万円
1.6 SJ検08.12 5…
支払総額74.8万円
本体価格64.8万円
1.6 GTアペックスワンオー…
支払総額162.5万円
本体価格148.0万円
燃費情報
クーペの燃費ランキング
カローラレビンの燃費情報
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。
このクチコミに対するコメント
コメント:44件
いいですねぇ 自分も30代の4AG乗りです。きれいに乗っていますね。101のエンジンも好きですよ。見た印象ですと、前期型のようですが、後期型の純正インテークマニホールドは、若干内径が太くなってるのでおすすめです。あとは、エアフロをきれいにメンテナンスしておくと、調子を維持できると思います。ご存知だったらすいません。
ゲストさん
コメントありがとうございます はい。前期型です。ボンネットのエアーダクトは後付けのダミーです。(笑)マフラーは、フジツボの1+1に替えていまして心地よい重低音が鳴り響いています。何と言っても20バルブ5気筒は、今はこのタイプのAE101系しかなく稀少な車だと自負してます。種々は何ですか?4AGと言うことは、86ですか!
ゲストさん
僕の車は カローラワゴンですが、BZツーリングというグレードで、黒ヘッド4AGの6速マニュアル車です。若い頃は92後期にも乗ってサーキットとか峠とか走っていました。86は憧れでしたが、若い時にはすでに高くて買えませんでした(T_T)
101は後輩のレビンに乗ったことがありますよ。トルクがあって、また違った印象を持ったのを覚えてます。排気量が上のプレリュードどいい勝負してました(^-^)フジツボのマフラーはいいですよね。内装も101は良くできていて好きですよ(*^_^*)
ゲストさん
トヨタツインカムさんへ またまたコメントありがとうございます。カロゴン乗りですか!自分も101とカロゴンと迷ったのですが、101の方が安かったのです(笑)
何故、安かったか?色が人気の黒でなく、赤だったのと、AT車なのです。ECT-S付のATですのでスポーティな走りは可能ですが…。
ところで、トヨタツインカムさんのページにコメントをさせてもらおうと探したのですが、見つからず‥。引き続き検索します。
ゲストさん
カッコいいですね。 僕はAE111の後期のレビンに乗ってます。カッコいいですね。お互いずっと大切に乗っていきたいですね。 僕はライトチューンですけど、 101はどんな改造をしていますか?
ゲストさん
麗敏さんへ 実は、自分の愛車は投稿したことがなく、ページがないんです。すいませんf^_^;今度写真送りますね。今は落ち着いてしまって、ほとんどノーマルですが、近々中古パーツが手に入るかもしれないので、家計にやさしいチューンをします(笑)
4AGとECT-Sの相性はいいって聞いたことがありますよ(^-^)/発売当時、制御のマッチングがいいので、峠とかでも下手なマニュアル車より速かったというインプレッションを読んだ事もあります♪
ゲストさん
トヨタツインカムさんへ。 4AGとECT-Sの相性及び情報をありがとうございました。
AT車を選んで、良かったとあらためて思いました。
今の悩みは、ブレーキ鳴音なんです!今まで乗った車の中で、一番、鳴音が多発します。
ちなみに、前車は、ファミリア・アスティナって知ってますか? 情報に寄ると、FCの小型版のイメージで発売されたとの事。
ライトは、リトラでしたし、どことなくFCに似てました。
更に、その前は、92トレノに乗ってましたが…かなり暴走した中古車で、半年で廃車となりました。 トヨタツインカムさんの歴代の愛車を教えてください。
ゲストさん
麗敏さんへ ファミリアアスティナですか!よく知ってますよ!カタログも持ってますよ(^O^)/リトラの5ドアハッチバックでとってもかっこいいですよね♪自分も前車は92トレノでした。後期型の女性ワンオーナーで、購入後に足回り、マフラー、ブレーキとアライメントをセッティングしてサーキットや峠に行きました(^-^)ただ、横から突っ込まれて廃車になりました…(T_T)その前が90カローラセダンで、その前が最初の愛車でミラージュアスティに乗っていました。姉からのお下がりでしたが、この車で楽しく運転を覚えました。全車、FFのマニュアル車というのが、共通点ですね。実は、無類の4AG好きです(笑)
ゲストさん
麗敏さんへ ブレーキ鳴きはローターの段付きや、パッドの残りが少ない場合も鳴りますよ。もし、パッド交換する際はローターも確認してみることをお勧めします(^-^)TRDのパッドは92で使ってましたが、鳴きは少なく良かったですよ。
ゲストさん
トヨタツインカムさんへ 歴代車及びブレーキ鳴きのコメントありがとうございます。 自分の初代車も三菱で、知ってますか?セレステ1600GTです。当時ではめずらしく純正ソレックス搭載で、なかなかの走りでした。
その後、シャレードターボ‥デトマソではなく、赤黒ツートンです。そして次の、パルサーX1Rは事故で廃車になりました。その他ありますが、大半が中古車です。
中古で安く購入して、いじるのが楽しいですね!
次に乗ってみたい車は…
ランエボⅣかR33です。
トヨタツインカムさんは?
ゲストさん
麗敏さんへ セレステもよく知ってますよ(^O^)/確かランサーのクーペタイプとして発売されていましたよね。僕はテールランプのデザインが好きですね。
次に乗りたい車は、現行車は家族の意見も考慮に入れてレガシィかフォレスターですね。全くの自己満足だと86かもう1度92、あと地味に90チェイサー後期なんかもいいですね。
ゲストさん
カッコいいよね。 僕のレビンの走行距離は約72000キロです。101の走行距離はどのくらいですか? お互いずっとレビンに乗っていきたいですね。 僕は後13年は最低乗ります。レビン大好きです。
ゲストさん
4AG乗りの皆さん どなたでも気軽にコメントを書いてくださーい。
常連のトヨタツインカムさん、BZ-Rさんから、初めてココを見た方まで!
どんどんどうぞ。
歴代の車の話などを聞かせてください。
ゲストさん
レビン好きです 僕も以前は101前期型GTAPEXに新車で購入して20万キロまで乗りました。今はカルディナGT-Tターボと111前期型レビンに乗ってます。レビンの方は15万キロに達してます。ターボ車と比べてみても速さは一瞬の速さが劣るぐらいで満足度は変わりませんね。かえってNAの方が楽しくて好きです。ちなみにアーシングをするとレスポンスがよくなって加速が良くなりますよ。
ゲストさん
こんにちは AE101はバブルの時の車なので、贅沢な作りになっています。 これから走りたい人にとっては、安く買えるいい車です。
ゲストさん
麗敏さんへ やっぱり4AGはいいですよねぇ(^-^)それぞれの型にそれぞれの良さがあって、全てに味があると思います。絶対的速さも出せますが、何よりフィーリングが自分は大好きです(^O^)メンテナンスすれば基本的に丈夫ですしね。家庭の事情で今はクーペには乗れませんが、いろんなタイプのボディに乗せても楽しめる魅力がありますよね。ワゴンでも楽しいですよ♪
ゲストさん
オイル交換 トヨタツインカムさん、BZ-Rさん、トヨタ好きさん…コメントありがとうございます。
みなさんのオイル交換の意見なりアドバイスを聞かせてください。自分は、オイルは安物で、早期に交換をすることをモットーとしてます。安物とは、純正オイルですが…。オイルフィルターは2回に一度交換してます。
それと、エアーフィルターは、なかなか交換しません(笑)
あまり影響が無いと思ってますが、どうでしょう? 皆さんからの意見・アドバイスをお待ちしています。
ゲストさん
オイル交換について 自分は純正よりも安い1000円位のを2ヶ月に1回換えてます。車が3台あってお金が無いだけなんですけど、でも理想は0W-40のFETかモービルが前、乗ってた車に使っててとてもレスポンスが良くて良かったですよ。エアフィルターはアペックスの純正交換タイプのスポーツフィルターを25000キロに1回換えてます。たまに見てあげて真っ黒だったら換える程度でいいと思います。
ゲストさん
麗敏さんへ オイル交換についてですが、自分も基本的に麗敏さんに賛成です(^-^)粘度とかはチェックする必要があるとは思いますが、特に街乗りメインでしたらグレードにこだわり過ぎず、交換サイクルを早めることがエンジンには優しいオイル管理だと考えています。実際、トヨタ純正オイルは社内基準が厳しく、安心して使える純正オイルですよ(^O^)自分は4バルブ時代から、スポーツ走行もしていたので、ちょっと奮発してTRDスーパーレーシングプロ5W-40を愛用してます。交換サイクルは3000キロを超えたらチェックしながら5000になる前に交換してます。熱ダレに強く、油圧も安定していてお気に入りです(*^-^)b一度、大会に出たときは、トラストのF2 5W-50を使ってみたこともあります。それもなかなかでしたよ。オイルエレメントもスポーツ走行をしない時は、2回に1回でいいと思います。エアクリーナーは自分もノーマルです♪理由は乾式エアクリーナーで一番パワーが出ている感じがしたので…(笑)101の4AGの場合、エアフロメーターが付いているので、必ず乾式を使うことをお勧めします。実は、長期の使用で、エアフロメーターに支障をきたす場合があるんです。具体的には、燃調が狂いアイドリングが安定しなくなる場合がありますよ(^o^;)
ゲストさん
トヨタ好きさんへ。 アドバイスありがとうございました。
なるほど…です。
エアーフィルターは純正品で、3万KMを越えましたので、そろそろトヨタ好きさんと同じスポーツタイプに交換を予定しています。純正品より価格は30%程、高いですが…
外から見えない部分のドレスアップも、車好きな者には魅力です。自己満足に近いですが…(笑)
ゲストさん
トヨタツインカムさんへ。 ご意見ありがとうございます。
ところで、エアフロメーターは初耳です。(汗)
どこに付いているのでしょうか?興味深々です。
ゲストさん
エアフロメーター エアフロメーターはエアフィルターボックスの近くに燃調がくるわないように付いてるんですが101ではこれがあったためにパワー感がものたりなかったのですが111では無くして同じエンジンでも別物になってます。両方乗ったので違いは明らかにわかります。低回転域がトルク不足だったのですが全回転域でよくなりました。5速で2000回転近くでもそのままで十分にパワー不足を感じずに走れます。101の時はマフラーを2本出しを1本にしてあまり太くない物を選らんだりしました。それよりもエアフロメーターをとることができるなら111と同じシステムに換えるのかわかりませんが1度、トヨタで聞いてみて下さい。僕も時間があれば聞いときます。
ゲストさん
麗敏さんへ エアフロメーターの位置ですが、エアクリーナーボックスのすぐ後の配管の途中に上面が黒い小さい箱があるかと思うのですが、そこがエアフロメーターのボックスです。そこで吸入空気量を測定して、燃料噴射量を調整して混合気を最適化するパーツの一つです。俗にLジェトロと呼ばれています。4AGは101型のシルバーヘッドの5バルブのみ、Lジェトロを採用しているので、他の型の4AGではエアフロメーターを使わないDジェトロを採用しているので、レビン/トレノでは101でしかお目にかかれないパーツなんですよ(^O^)他に採用している車種は、ランエボの4G63とか32ZのVG30などがありますよ。
ゲストさん
麗敏さんへ すいません、先ほどのコメントに、なぜ湿式エアクリーナーを使うとアイドリングが安定しなくなるのかを書き忘れてました(汗)長期で使用すると、湿式エアクリーナーに染み込んでいる油分がエアフロメーターの吸入空気量を測るセンサーに付着し、正しい吸気流量を計測できなくなる恐れがあるためなんです。基本的には、乾式エアクリーナーの場合も、定期的に清掃すると、好調を維持する要素の一つだと思います(^-^)
ゲストさん
ガソリン価格 またまたガソリン価格が上がりましたね。
安い店でもレギュラー136円。レビンはハイオク仕様なので147円…これは辛い。
満タンで、400円以上高く、月に7~8回給油ペース
月額3000円以上の赤字出費。暫らくは、レギュラーで我慢することになりそうです。
ゲストさん
ガソリン 僕もレギュラー入れてます。レビンクラスなら十分ですよ。
ゲストさん
トヨタツインカムさんへ。 エアフロメーターの詳しい説明をありがとうございました。
とても参考になり、スポーツタイプ(純正交換式)の購入を思い留まり、再度、トヨタツインカムさんにアドバイスを戴きたくお聞きします!
エアフロメーター(調整機能)が、付いているということは、純正品でも、スポーツタイプ品でも、効果的にはほとんど変わりが無い!と判断して良いのでしょうか?
スポーツタイプ品のパッケージの説明書きには、色々と効果有りと書かれてありますが…。
エアフロメーターが付いている101の場合、またフジツボの1+1の広口タイプのマフラーに変えているので、純正品で十分との判断でしょうか?
アドバイスをお願いします。
ゲストさん
トヨタツインカム トヨタ好きさんのコメントを拝見いたしました。そこで自分も101型でDジェトロ化する方法を考えて、ご協力できればと思います。自分の見解としましては、コンピューターがエアフロメーターから吸入空気量の信号を得て制御しているので、ノーマルコンピューターのままではDジェトロ化は難しいかと思います。よくエアフロレスでDジェトロにしている101型のユーザーさんは、フリーダムなどの社外コンピューターを使用して制御している方が多いですよ。いかがでしょうか?情報の一つにしていただければ幸いです。
ゲストさん
トヨタ好きさんへ。 色々アドバイスありがとうございます。
社外品のコンピューターに替えるお金があれば…お気に入りのアルミを履きたいです(笑)
でもエアフロメーターの最大のメリットは何でしょうか?
それが判れば111では付けていないのはデメリットの方が大きいからだと思いますが、101乗りには、せめて僅かなメリットを自負したいです(汗)
レギュラーガソリン…夏のボーナスが出るまで入れます。
ゲストさん
麗敏さんへ コメントありがとうございます。自分の考えた見解を書きますと、エアフロメーターは基本的にはセンサーの役割なので、その測定値をコンピューターが受け取り燃料噴射量の調整を行っているシステムがLジェトロなんです(^-^)ですので、スポーツエアフィルターは効果あると思いますよ(^O^)/麗敏さんが選ぼうとしていた純正交換タイプだと、乾式タイプが多く出回ってると思いますので、自分もお勧めです。メーカーはお好みの物を選んでいただいていいかと思いますよ(*^-^)b個人的にはTRDやトラストを試してみたいです。ご参考にしていただければ幸いです。
あ、余談ですが、先日の自分のコメントがニックネームとタイトルが逆になってました(汗)すいませんm(_ _)m
ゲストさん
AE101歴代1番 どうなんでしょうね。メリットはコストだとか色々あると思うんですが。101は結婚をさかいに手放したんですがまた乗りたくなって中古で探して101が無くて111にしただけなんですよ。ただ乗った時は加速感が全然違うんでショックを受けました。自分の歴代車では101が1番で写真を沢山しまってあります。
ゲストさん
トヨタ好きさんへ。 101を絶賛頂き嬉しい限りです。
以前、92トレノに乗ってましたので、中古の92レビンを探したが見つからず、現在の101に決めたのです。
今となっては、92より111より101が好きになりました。やはりバブル時代の車と言う影響もあってか、内外とも充実していますね。1つ困った事は、ステレオが、当時独特のライブサウンドシステムだった為、社外品のデッキが取り付け不可で、配線の一部をいじり10ピン6ピンへの変換作業に手間取りました。
スーパーライブサウンドの場合だと、配線すべてを引き直しする必要があるので、せめてもの救いでした。(汗)
ゲストさん
トヨタツインカムさんへ。 エアフロメーター及びエアクリのアドバイスありがとうございます。なるほど了解しました。
では次回は、ぜひスポーツタイプ品に交換したいと思います。
ゲストさん
101はカッコイイです そうですね。色々ありますが自動ロックだとかスイッチ類が豪華ですね。何よりもスタイルがカッコイイと思います。自分の時はDスピードのフロントバンパーにトムスのウイングをつけてましたけど1600ccとは思えないほど大きい車に見えてカッコイイと思いますよ。
ゲストさん
麗敏さんへ ご参考にしていただければ幸いです。取り付けましたら、是非感想を聞かせて下さいね(^O^)/うちは先日、オイル交換してますます好調です。
ゲストさん
テールレンズのひび割れ テールレンズにひび割れを発見しショックです。
程度は、横に約5センチ程で穴空きはありませんし、手で触っても凸凹がありません。また、101のウインカー部分は、2重構造になっていて、今回ひび割れがあるのは外側のクリアーカバーだけです。
トヨタで聞けば、外側のカバーレンズであっても、これ以上、ひび割れが大きくなれば、内側のウインカーが問題なく点滅しても、車検は通らない!と言われました。
しかし、知人のダイハツの人に聞けば、2重構造レンズの場合は、外側は割れても、内側のレンズが割がれなく点灯していれば、車検は通る!と言われました。実際のところは、どうなのでしょうか?
ゲストさん
麗敏さんへ 車検ですが、細かい部分はけっこう地域差といいますか、管轄している陸運局の判断に微妙な差が出るみたいです。持ち込みではない認証工場の場合は、その工場の差も出るかもしれません。今回のようなケースの場合、検査員の判断に委ねられる感じが多いのでしょうかねぇ…(^_^;)あまりお答えになっていないですがすいません。ちなみに、101レビンのテールランプユニットだと、新品交換の価格面が心配でしたら中古でたくさん出回っていると思いますが、いかがでしょうか?
ゲストさん
トヨタツインカムさんへ。 コメントありがとうございます。判断には差がある…再度、トヨタで確認したところ、ガラス部分でなく、テールのプラスティック部分なので、振動で、ひび割れが広がる可能性は低いので、このままで大丈夫!と言われました。
中古品は、多数出回っているようなので、事前にキープはしないでこのまま使います。
ところで、後期型のテールが取り付けできるか?をトヨタに聞きましたが、たぶん可能だと思いますが、ハッキリとは分かりませんとの返事でした。
調べる方法はないでしょうか?
後期型のテールも気に入っているのです。
ゲストさん
トヨタ好きさんへ。 たしかに101は、1600ではなく2000クラスに見えますね。
またツインカム20バルブの
20を2000ccと間違う人もいます…。
とくに、自分のように、赤系色だと、黒に比べて大きく見えるようです。
内装の豪華さは満足していますが‥ひとつ希望すれば、ドアライトはあれば!と思います。以前、乗っていた車にはドアライトがありましたので、夜間でも足元が明るく便利でしたー。
ゲストさん
麗敏さんへ テールランプは前期、後期で交換は可能だと思います。実際に逆パターンですが、後期に前期テールを付けてる人を見たことがあります。確認方法は、基本的には形状と寸法(ガーニッシュも含めて)なのですが、あとはテールランプの配線の取り回しで無理がなければOKではないでしょうか(^-^)確か101型はマイナー前後やレビントレノでの流用がしやすい車で、足回りはスーパーストラットでなければ、92から111まで流用可能ですよ(^O^)/ちなみに、101型のテールランプはレビンに限らず、セレスやセダンでも後期仕様が可能なモデルです。
ゲストさん
テールの流用 トヨタツインカムさん…情報をありがとうございました。
流用が可能からば、急がず余裕を持って中古品を探せます。
トヨタツインカムさんの愛車は、今はあまりいじってないと言われていましたが、小さなドレスアップやパワーアップでも、聞かせてください。
ゲストさん
麗敏さんへ 現在、愛車はHIDとブラックレーシング7.5Jアルミ(92トレノ時代からの愛用)、デンソーイリジウムプラグぐらいです。以前クスコの車高調を入れていましたが、今は子供が産まれたのでノーマルに戻しました(^_^;)あとは92でツライチのアルミはカロゴンだと出るので、リヤのフェンダーの爪を折ってます。これからはプラグコードとかをやりたいですね。走行距離がもうすぐ11万キロなので、メンテに手を抜かず好調を維持させるのも課題ですね(^-^)
ゲストさん
トヨタツインカムさんへ。 ささやかなドレスアップ&パワーアップですね。
お子さんは、未だ小さいのですか?自分の娘は幼稚園の大きい組ですが、親父の影響で車に興味があり、トミカのミニカーも多数持っていて、遊んでいます。(笑)
町中でも、リアーウイングの付いた車を見れば、カッコイイ車!って、叫んでいます。
トヨタツインカムさんも、お子さんが、大きくなり車に興味を持てば、第二のドレス&パワーアップ期が始まると思います。車好きの宿命ですね。
次、乗り換える時も、スポーツ仕様車になりそうです。
ゲストさん
麗敏さんへ 息子はまだ6ヶ月なので、車のことはあまり分からない時期ですかね(^_^;)これから車好きになってくれたら嬉しいですね。親のエゴですが…(笑)次の愛車はどうなるか分からないですが、嫁はマニュアルに乗ることはOKしてくれました(^-^)子どもがいてもクーペに乗れる麗敏さんがうらやましいです(^O^)
ゲストさん