みちおさん(京都府)
ダイハツ
ハイゼットトラック
グレード | - | ||
モデル | 2004/12~2014/8 | 燃費 | 13km/L |
所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | 2010/5~ |
総合評価:3
デザイン:2|走行性:3|居住性:1|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:3
特徴
投稿日2017年9月8日
仕事用で軽トラックを買い換えることになり、値段を最優先して買ったがそれまで乗っていたものと特に違和感なく乗れた。荷物はとにかくよく積める。納車されたあとで幌もつけたので引っ越しもできるくらいの積載性になった。
狭い、狭い、とにかく室内が狭い。助手席に乗ったヒトはたいてい文句を言う。オプションがほとんどない。というかそんなもの必要ないのかも。
他社の軽トラックからの乗り換え。まあ軽トラックなんて安くて荷物がいっぱい乗って、壊れなければそれでいいんだけれど、これは値段を最優先で買った。
ミッドシップとリアエンジンの軽トラックにも乗っていたけれど、特に駆動方式によう違和感や操作性の変化はなし。
旧規格の軽自動車だったので、これに乗り換えると微妙なボディサイズの変化にしばらく慣れなかった。
適当にオイルを交換して、空気を入れて、タイヤがすり減ったら交換して、クラッチが滑ってどうしょうもなくなったら交換して、なんだかんだで100000キロを超えたけれどまだまだ走れそうな感じがする。
これが乗り出し70〜80万円ほどで新車で買えるんだからいうこと何もないでしょう。
あとからワンオフで幌のフレームを溶接してもらって、幌を張ったので積載はハンパないです。
コメント 0件
コメントを書く
コメントを書くには会員登録が必要です。