プレジデントの口コミ・クチコミ・評価・評判|ゲストさん

ゲストさん

乗る度に幸せな気持ちになる魔法の車です(^O^)

総合評価

5

デザイン:
4
走行性:
5
居住性:
5
積載性:
5
運転しやすさ:
5
維持費:
5

総評

念願のプレジ!やっと手に入れました!今までは自分の物になると何でもすぐ飽きてましたが、この車だけは飽きる事が無く、むしろこれからもっともっと大事にしたいと思えます!前期なので中期や後期の人にはかなわないけど、それでもやっと手に入れた相棒なので胸をはって自慢していきたいなぁ!

乗る度に幸せな気持ちになる魔法の車です(^O^)
メーカー
日産
車種
プレジデント
モデル
-
グレード
-
所有者
自分のクルマ
所有期間
-
燃費
-

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった人:29

このクチコミに対するコメント

コメント:14件

  • 良いですね ロングですかぁ?エアロはどこのメーカーですかぁ?

    ゲストさん

  • コメントありがとうございますm(__)m ロングのジャンクションのエアロですよ(^O^)コメントありがとうございますm(__)m投稿してから誰がコメント書いてくれてるかなって毎日ドキドキしながらチェックしてたんですよ(笑)感動です!

    ゲストさん

  • かっこいいですね! 自分は以前にシーマ、セドリックと乗り継いできた日産党です、プレジデントすごくいい車ですよね☆友達が乗ってて一度だけ運転させてもらったんです(^^)やっぱシーマとはまた別格って感じですね!自分もいつかはマイカーとして乗りたい一台です(^O^)日産車は色々と壊れやすく手間のかかる車ですがこれからも大事に乗ってください!

    ゲストさん

  • かっけぇ~ トヨタに負けないように同じプレジ乗り同士頑張ってイジっていきましょう(^-^)v

    ゲストさん

  • プレキチさん、ひろさんへ コメントありがとうございますm(__)m僕は車の事みなさんよりは詳しくないかも知れないですが、これからも大事に乗っていって色々勉強していきます(^O^)

    ゲストさん

  • 前期 最近やたらと後期仕様とかしたがる風潮があるけど偽物はダメだよ。それよりめっきり減った前期のプレジを渋く、少しクラシカルにイジるのもアリだと思うよ。

    ゲストさん

  • すごい格好ぃ☆ 自分もプレジ乗りたくて日々探しまくっているんですが、いくらぐらいで買えるか教えてくださぃ??☆本当に格好良いです☆憧れちゃいます☆(^ー^)

    ゲストさん

  • プレジ相場 プレジデントの相場ってないの現状だと思う。タマが比較しあう程ないから。探してもなかなか気に入ったのなくて妥協するしかないのが現実だね。あとはタイミングしかないと思う。それにプレジデントはあちこち壊れやすいから程度が一番。僕もプレジデントオーナーですが年式も新しく走行距離も五万キロ弱ですが接触不良起こしたりあちこち故障ではないけどガタみたいなのが出てきてるしである意味、幻滅な車の一台に入ります。ただかっこよければいいってのなら別だけど機械なんだからそうも言ってられない。高級車なんだからトラブる姿は見たくないのも現実。

    ゲストさん

  • いいなぁ 燃料は何ですか?

    ゲストさん

  • 思いだすなー 自分も20歳の時に2年式の前期プレジを買って約7年間乗ってましたよ!いろいろ壊れましたけど、でもプレジの良いところはあの大きいずうたいと、いかつさですね。前の車も道讓ってくれたりして。ずーっと見てても飽きない車だと思います。次も絶対プレジかいますね!シーマじゃないやつ。これからもがんばってプレジかっこよくしていってください。いまでは希少な初期ですから。

    ゲストさん

  • 前期乗り 僕も前期プレジ乗ってるんですが、最近やたらと足まわりがガタガタ言い出して・・・乗り心地が悪くなった気がします。アクティブでしよーね・・・・対処法とかあるんですかね

    ゲストさん

  • 大変 プレジデントはアクサスが盲点。とにかくバネにするのが賢明。バネなら通常のへたりがでるだけだしパーツ交換も通常の車とそうは大差なし。とにかく安心だよね。僕もバネサス仕様ですが車らしい挙動と粘りいい走りができるのでアクサスやエアサスはノーマル車高で乗ってこそです。落とすなら絶対バネですよ。

    ゲストさん

  • 唯我独尊 私は9年式の中期のソブリンに11年乗り続けています。
    御多分に洩れずあちこち故障はしますが、未だに他の車に替える気がしません。
    今は特にエアロを巻いたりもせずにサスコンで落としてホイールを変えているくらいです。
    潰れるまで乗り続けていくと思います。

    ゲストさん

  • マサロー 13年式9月登録のパールホワイトを2年落ち2万キロで買ってはや丸8年。
    乗り換える〜乗り換えると思いながら月日が過ぎ、気が付けばセダン車はクラウン・フーガ以外はほぼ全滅。買い換えたくてもセダン車がない・・・
    巷ではミニバンかエコカーしか選択肢がない状態。
    いつまで今のプレジデントを乗り続けるか・・・
    現在七万五千キロ。
    まだ5年は乗れるかな?(笑)
    しかし最近はデカイセダン車は肩身が狭い思いもしてます。
    またセダン車がどんどん出る時代が来ないかな・・・
    しかしプレジデントは
    ヤレに強いですよね
    室内も塗装状態等々
    今だにピカピカ状態を保ってます。まぁ昼間や雨天時はほとんど乗らずガレージ保管だから当然なのかな。因みに助手席と後席のある部分は今だにナイロン付いてます。

    ゲストさん

あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?

プレジデントのモデル一覧

プレジデントトップへ戻る

プレジデントの中古車

プレジデント4.5 ソブリン全席暖本革電動シート ナビTV Bカメラ ETC

埼玉県

4.5 ソブリン全席暖本革電動…

支払総額106.0万円

本体価格86.0万円

プレジデント4.5 ソブリン暖黒革シート クルコン Rモニ ナビ Bカメラ

埼玉県

4.5 ソブリン暖黒革シート …

支払総額129.0万円

本体価格114.0万円

プレジデント4.5 ソブリン日産ワイド保証付

埼玉県

4.5 ソブリン日産ワイド保証…

支払総額145.5万円

本体価格125.0万円

プレジデント4.5 ソブリン4人乗 全席本革暖電動シート 追従クルコン

埼玉県

4.5 ソブリン4人乗 全席本…

支払総額77.9万円

本体価格62.9万円

プレジデント4.5 ソブリン4人乗 リアモニター 本革 車高調 WORK19

岐阜県

4.5 ソブリン4人乗 リアモ…

支払総額212.0万円

本体価格187.0万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆プレジデントを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。