ステイタス性バツグンのファミリーカー

150万円以下で、家族4人がゆったり乗れて荷物も積める。さらにステイタス性のある車をお探しのみなさんにオススメの一台があります。泣く子は黙らないでしょうが、大人は黙るであろうスリーポインテッドスターでお馴染みのM・ベンツです。そのBクラスが今、かなりお買い得なんです。

M・ベンツといえば、CやE、Sクラスといったセダンのイメージが強いですが、エントリーモデルのAクラスや、その上級モデルであるBクラスなど、セダン以外のランナップも実は豊富なんです。なかでも2006年1月に登場したBクラスは、現行モデルでありながら、もう新車価格の半額以下で買えるんです。
  • M・ベンツ Bクラス 外観(フロント)|おいしい中古車
  • M・ベンツ Bクラス 外観(リア)|おいしい中古車
↑誰が見てもM・ベンツとわかるスリーポインテッドスターは健在。フロントマスクの迫力はかなりのものだ。フロントからリアまでナナメに走るラインも特徴(左右)
エンジンは直4の1.7Lと2Lに加え、2Lターボの3種類。ターボモデルはファミリーカーとは思えないほど速いですが、いかんせんまだ高いので、現実的にはタマ数の多い1.7Lモデルが狙い目です。

ミッションは全グレードCVT。気になる燃費は、デビュー時の1.7Lモデルが12.8km/L(10・15モード燃費)。正直ハイオク仕様ということも考えると、もうちょっと走ってほしい気もします。しかし決して悪いというほどではありませんし、それを補ってあまりある魅力も備えているのです。

その第一は質感の高さ。初代のAクラスはエントリーモデルということもあり、多少チープさを感じる点もありましたが、このBクラスはやはり別格。ちゃんとベンツしてるんです。同クラスの国産車から乗り替えたら、まずこの質感の高さに驚くことでしょう。

そしてスタイルや車内の広さも魅力の一つです。デザインは個人の好みではありますが、私などはやっぱ高級車だなぁと素直に思ってしまいます。車内も外から見る以上に広く感じますし、特に後席はふんぞり返って座れてしまうほどです。
  • M・ベンツ Bクラス インパネ|おいしい中古車
  • M・ベンツ Bクラス シート|おいしい中古車
  • M・ベンツ Bクラス ラゲージ|おいしい中古車
↑国産車にはないシンプルで上質なインテリア(左) 後席はゆとりたっぷりで子供の世話もラクチン(中) ラゲージスペースは後席を畳めばさらに広くなる(右)

修なし、走行3.7万kmで半額以下!

そんなBクラスではありますが、今や半額以下で買うこともできます。例えば、新車時価格300万円オーバーのB170スポーツパッケージ。この走行3.7万km、修なしの物件が138万円で買えます。多走行でもなければ修ありでもありません。これほど程度が良さそうな物件が半額以下で買えるんです。

ファミリーカーが欲しいけど、街でよく見かけるような車はイヤだ、なんていう車好きのみなさん。M・ベンツのBクラスはいかがでしょう? 国産の新車を買うよりよっぽど安く、でも満足度は遥かに高いと思いますよ。

Text/金子剛士