日産は、日産グローバル本社ギャラリーと日産銀座ギャラリーで勤務する「日産ミスフェアレディ」の新体制を発表した。2013年4月入社の新人6名を加え、総勢27名となる。

日産ミスフェアレディは、日産自動車が直営する「日産ギャラリー」で勤務するPRのスペシャリスト。ライフスタイルに合わせた車の提案や販売店の紹介などを行うほか、国内のモーターショーや各種イベントでのナレーション、新型車発表会の司会や報道関係への取材対応など、多岐にわたって活躍する「日産の顔」だ。

その歴史は古く、1963年の日産ギャラリーオープンとともに創設された。名前の由来はもちろん、日産の誇るスポーツカー「フェアレディZ」にちなんだもので、優雅さや知的さのほか、深い商品知識も必要とされる。また、現在フリーアナウンサーとして活躍する柳沼淳子さんや諸永彰子さんをはじめ、ミスフェアレディからアナウンサーやラジオパーソナリティー、女優など他方面で活躍する人材が輩出されている。

来年3月31日までの土・日・祝日には、グローバル本社ギャラリー、銀座ギャラリーにて、日産ミスフェアレディが子どもへ童話と絵本の読み聞かせを行うイベントなどが実施される。

第48期となる今年度のミスフェアレディ。1963年の第1期は5名で、以後約50年間で1000人以上を輩出。母娘ともにミスフェアレディを務めた事例も

第48期となる今年度のミスフェアレディ。1963年の第1期は5名で、以後約50年間で1000人以上を輩出。母娘ともにミスフェアレディを務めた事例も

グローバル本社ギャラリーは、オリジナルグッズを販売する日産ブティックや飲み物などを提供するGALLERY CAFEを併設

グローバル本社ギャラリーは、オリジナルグッズを販売する日産ブティックや飲み物などを提供するGALLERY CAFEを併設