2トーンカラーのユニークなインテリア

2007年に日本へ導入された日産デュアリスは、もともと欧州市場で「キャシュカイ」という名前で販売されていた車。プラットフォームを共有しているエクストレイルがタフな路面やアウトドアでの使用を前提としているのに対し、デュアリスはシティユースに比重を置いているクロスオーバータイプのSUVです。

欧州ではフォルクスワーゲンゴルフやルノーメガーヌなどがライバル車として据えられているということもあって、デュアリスはコンパクトハッチバック的な利用もできる、使い勝手のモデルです。今回は2008年5月から11月までの期間限定で発売された「デュアリスアーバンフレア」をご紹介します。
  • 日産 デュアリス アーバンフレア フロント|見つけたら即買い!?
  • 日産 デュアリス アーバンフレア シート|見つけたら即買い!?
アーバンフレアは20G、20G FOURの2つのグレードをベースに設定されました。新車時の車両本体価格は227万3250円・248万2350円。基本的にはインテリアの上質さと機能性を充実させたモデルで、メカニズムや外装、ボディカラーについてはベースのモデルとの違いはありません。

「赤々と輝く」という意味の「フレア」という車名どおり、オレンジとブラウンのカラーを組み合わせたツートーンの専用シートを採用。さらに内装色もブラックとカカオのツートーンとなっています。さらに運転席にはランバーサポートが採用されており、長時間の運転にも対応した仕様となっています。

助手席シート下にはアンダートレイを、コンソールにもポケットを装備するなど、機能面も進化。アーバンフレアの発売終了後は「アーバンブラウンレザー」という、文字どおりブラウンの本革シートとドアアームレストを装備した特別仕様車が発売されており、こちらも内装色はブラック&カカオのツートーンです。
  • 日産 デュアリス アーバンフレア インパネ|見つけたら即買い!?
  • 日産 デュアリス アーバンフレア リア|見つけたら即買い!?
12月14日時点でカーセンサーnetに掲載されているデュアリスアーバンフレアの中古車台数は5台。そのうち4台が4WDとなっています。価格は139.9万~196.8万円。走行距離は最高でも4.1万kmと少なめで、いずれも修復歴はなし。ノーマル仕様からかなりカスタマイズされたものまで、バラエティにあふれています。

ベース車が20Gということで、大きなガラスルーフが標準装備なのも嬉しいところ。インテリアに魅力がある車は、運転するのが楽しくなるもの。ぜひデュアリスアーバンフレアで、楽しいドライブに出かけてみてはいかがでしょう。興味をも持った方は下の検索窓に「デュアリス アーバンフレア」と入力してみてください。


Text/渡瀬基樹