イタリアンデザインをまとった
トヨタ初のスポーティセダン

48

※カーセンサーnet11月21日現在のデータです
トヨタ アリスト 絶滅危惧種| 日刊カーセンサー

全長4865×全幅1795mmという堂々たるボディで、海外ではレクサスGSとして販売された(上)
インパネのデザインはマジェスタらしさが色濃く残り、ラグジュアリーな雰囲気が漂う。搭載されるミッションは4ATのみ(下)

■販売期間:1993年10月~1997年7月
■新車時価格:380万~518万円

トヨタ アリスト リア| 日刊カーセンサー トヨタ アリスト インパネ| 日刊カーセンサー

数々のハイテク装備でハイパワーを制御

ジウジアーロが設立したイタリアのデザイン会社「イタルデザイン」がデザインしたボディに、初代マジェスタのシャーシを組み合わせた初代アリスト。マジェスタのピラーレスドアに対して、アリストはプレスドアを採用している。

搭載されるエンジンは最高出力280馬力を発生する3L直6ツインターボとNA、そして4L V8の3タイプ。ハイパワーを路面に伝えるため、トラクションコントロールをはじめ、さまざまな電子デバイスが満載された。

トヨタ アリストの中古車相場状況

低価格車が減少した影響で値上がり
トヨタ アリスト 相場表| 日刊カーセンサー

3カ月前の時点では60台ほど流通していたが、その後台数が減少し2カ月前には50台を切った。低価格な中古車が市場から消えてしまったのが主な原因のようで、平均価格は上昇している。