レクサス LXがビッグマイナーチェンジを受け国内導入!?
2015/05/21

国内導入に合わせてフロントフェイスが進化する
ランクル200系の兄弟車でありながら、5.7LのV8という豪快なエンジンを引っさげて、秋にも国内デビューを果たすだろうレクサス LX。同車の現行モデルは8年前の2007年ニューヨークショーで、2008年モデルとして発表され、以来、海外で販売されてきた。2012年のマイナーチェンジでスピンドルグリルが採用されたフロントマスクとなり、現在に至っている。
ところが、2015年8月頃の国内発表に合わせて、再びマイナーチェンジが実施されることが判明した。すでに採用されているスピンドルグリルは大胆なデザインに進化し、いっそう迫力ある表情が作り出される。


今回のマイナーチェンジでは、ヘッドランプの形状も見直されるようだ。フェンダー側への回り込み量が増すとの情報もある。また、バンパー左右のダクトにはブーメラン型の逆L字オーナメントが配され、内側には2灯式のLEDフォグランプが備えられる。
フロントノーズに収まるV8エンジンは最高出力360psを発揮し、高速走行からトルクが必要となるオフロード走行まで幅広くこなしてくれることだろう。高い走破性をもたらす「クロールコントロール」をはじめ、4輪アクティブハイトコントロールなど、SUV特有のデバイスはランクル200系から流用される。
国内のレクサスSUV商品群では、RXが秋に一新される予定で、2014年に投入されたNX、ここで紹介したLXと相まって多彩な選択肢が揃う。より幅広い客層を取り入れるための準備がまもなく完了する。
※2015年5月21日現在における新型車の発表についての予測記事です。発表を保証するものではありません
【SPECIFICATIONS】
■予想発表時期:2015年9月
■全長×全幅×全高:5010×1970×1920(mm)
■搭載エンジン:5.7L V8
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
【試乗】新型 メルセデス・ベンツ Gクラス G450d|マイナーチェンジで生まれ変わった、プレミアムクロスカントリー
巨匠 ジウジアーロがデザインした中古で買える輸入車を5モデル選んでみた
メルセデス・ベンツの電気自動車5選|中古車で超お得!新車価格の半額以下なEV物件もあるが、買いか?オススメな選び方を解説
“SUV疲れ”した人に贈る「代わりに、実用性も備えるスタイリッシュフォルムが新鮮なコレ、どうですか?」5選
【試乗】新型メルセデスAMG G63|改良により心地よさという価値が付加された新たなGクラス
【試乗】新型 アウディ A5|堂々たるサイズの新ネーミング基幹車種、ベーシックモデルも必要十分に実用的!
【試乗】新型メルセデス・ベンツ Gクラス EQテクノロジー|電気の力でよりスポーティに、より高級に
【試乗】新型 BMWアルピナ B4 GT|Dセグメントセダン最上! 良質なライドフィールを濃密に楽しめる“実用スーパーカー”
令和のデートカー5選|現在のオススメをZ世代が紹介!プレリュード復活予定の2025年に選ばれるのはどのモデル?
新型VW パサートのセダン廃止に絶望した人に贈る「代わりこのプレミアムセダン、どうですか?」5選