平成27年9月21日 札幌コンサートホールKitaraにてJAF会員のための音楽会「音楽日和」札幌公演を開催いたしました。

一般社団法人日本自動車連盟(JAF)北海道本部(本部長 原田 彦エ門)は平成27年9月21日(月・祝)に「音楽日和」札幌公演を開催いたしました。
JAFでは2009年から「音楽日和」というタイトルでクラシック音楽の演奏会を開催しています。
本公演はJAF会員に良質な音楽とクラシックコンサートファン層の拡大による地域活性化を目的にした演奏会で、一流のオーケストラをリーズナブルな料金で聴くことができると大変好評をいただいております。

会場の様子



北海道では、昨年に続き4回目となる札幌公演を札幌コンサートホールKitara 大ホールにおいて開催し1,559名の方に参加いただきました。

ソリストには、ニューヨーク在住で国際的なヴァイオリニスト 松山 冴花を招き、指揮者 円光寺 雅彦、管弦楽 札幌交響楽団によるフルオーケストラの演奏会で、曲目はワーグナー/楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第1幕への前奏曲、ブルッフ/スコットランド幻想曲 作品46、ドヴォルジャーク/交響曲第8番ト長調 作品88を演奏いたしました。
終演後には、参加者から来年度の開催を熱望する多くの声がJAF事務局に寄せられております。
今後もJAF北海道本部では、会員のみなさまにご満足いただけるようなイベントを企画・開催してまいります。 (※敬省略)