ドライブのお供に最強アイテム ベスト5

モーレツな暑さも少し収まってきたところでいよいよ本格的なドライブシーズンの到来。今回のなんでもランキングは、長時間のドライブやレジャーシーンで、あったら便利なカーアイテムを様々なジャンルから集めてみました。イザというときに役立ってくれて車内に常備しておきたいアイテムばかり。ドライブが一層楽しくなることウケアイです!

車内はもちろん車外でも便利に使えるアイテム群

1セイワ win フードトレイ ドア
セイワ win フードトレイ ドア|なんでもランキング!

アメリカの映画などで、車内でファストフードをほおばるシーンありますよね?そんなときに活躍してくれるのがドアに引っ掛けて使うフードトレイ。缶ジュースやペットボトルなどのドリンクを置けるのはもちろん、ハンバーガーやサンドイッチを置くスペースも用意されてます。紙ナプキンを挟めるようになっているのも気が利いています!

【メーカーサイトを見る】
2セルスター ポータブル電源 PD-650
セルスター ポータブル電源 PD-650|なんでもランキング!

このゴッツイ代物は何かと言うと非常用のポータブル電源。強力バッテリーを内蔵していて万一のバッテリー上がりを即座に解決できるほか、レジャーや災害時の電源としても使えます。JAFロードサービスの出動理由1位(平成23年度の一般道路における救援依頼内容:JAF調べ)はバッテリー上がりですから備えあれば憂いなし。車載バッテリー用のDC12V電源のほか、家電製品が使える100V電源、シガーソケットを装備しています。

【メーカーサイトを見る】
3セイワ win 携帯トイレ
セイワ win 携帯トイレ|なんでもランキング!

高速道路の渋滞中、まさかの「オシッコガマンできない!」発言。次のパーキングにたどり着くまでにはまだ時間が掛かりそう…。そんなシーンでも、コレがあれば心配いりません。しっかりした受け口付きだから失敗がなく尿処理袋がオシッコを素早く固めてニオイを外に漏らしません。使用後の廃棄に便利な持ち帰りシート、プライバシーを守る前掛けシートも付属しています。

【メーカーサイトを見る】
4クレトム GA-74 カーファン
クレトム GA-74 カーファン|なんでもランキング!

クリップで簡単に取り付けられる車内用扇風機。エアコンレス時代に重宝された懐かしのアイテムですが、エアコンの風が苦手な方や小さなお子様のいる方にとっては今でも便利に使えるはず。前席はともかく後席やサードシートってエアコンの風が届きにくいんですよね。5mのロングコード付きだから、車内のどこにでも取り付けられます。

【メーカーサイトを見る】
5大自工業 IS407 保温・保冷庫【バスケット13リットル】
大自工業 IS407 保温・保冷庫【バスケット13リットル】|なんでもランキング!

ロングドライブでも車内で冷たいジュースが飲みたい…そんな贅沢な欲求を満たしてくれるのがコチラ。冷たい飲み物をずっと冷たく、温かい飲み物をずっと温かく保ってくれる車内用の保温・保冷庫なのです。350ml缶なら12本、2000mlのペットボトル2本まで収納可能。保温・保冷機能に限っているから消費電力が少ないのも魅力。シガーソケットからのDC12V電源で作動します。

【メーカーサイトを見る】