スタイルか、使い勝手か 個性際だつ2種類の特別仕様車

ミニバンやトールワゴンの普及に伴い、各社ともラインナップのバリエーションが少なくなりつつあるステーションワゴン。そんな中、数少ないコンパクトワゴンとしてその存在感を増しているのが日産 ウイングロードです。今回は現行型に設定された特別仕様車「スタイリッシュセレクション」と「Vセレクション」を紹介します。

2006年9月に同時設定された2つの特別仕様車ですが、「スタイリッシュセレクション」は「15RXエアロ」ベース(新車時車両本体価格179.5万~198.45万円)と「18RXエアロ」ベース(同199.5万円)、「Vセレクション」は「15RS」ベース(156.45万~177.45万円)となっています。「18RXエアロ」はFFのみ、他はFFと4WDの設定です。

  • 日産 ウイングロード スタイリッシュセレクション フロント|見つけたら即買い!?
  • 日産 ウイングロード Vセレクション フロント|見つけたら即買い!?
「スタイリッシュセレクション」にはエクステリアを引き締めるアイテムが追加されています。フロントにはバイキセノンヘッドランプと、蛇角に応じて自動的に曲がる方向を照らすアクティブAFS、悪天候時の視界をサポートするフロントバンパー組み込みフォグランプを装備。リアにはルーフスポイラーとLEDのハイマウントストップランプが装着されています。

一方で「Vセレクション」には使い勝手を高める機能を追加。車内のスイッチで電動格納できるドアミラーやCD一体型のチューナーラジオを装備。キーはポケットに入れたまま開錠・施錠とエンジン始動・停止が行える、イモビライザー機能付きインテリジェントキーが採用されています。プライバシーガラスやフォグランプも装着されました。

ボディカラーは「スタイリッシュセレクション」がキングフィッシャーブルー、ブリリアントシルバー、トワイライトグレー、ホワイトパールの4色。「Vセレクション」はブリリアントシルバー、トワイライトグレー、ホワイトパール、スーパーブラックの4色が設定されています。いずれもホワイトパールが特別塗装色として採用されました。

  • 日産 ウイングロード シート|見つけたら即買い!?
  • 日産 ウイングロード インテリジェントキー|見つけたら即買い!?
  • 日産 ウイングロード バイキセノンランプ|見つけたら即買い!?
本稿執筆時点でカーセンサーnetに掲載されている物件数は4台。「15RXエアロ スタイリッシュセレクション」が2台で79.8万~84万円、「15RS Vセレクション」が2台で44.8万~49万円となっています。「Vセレクション」は現行型モデルの中では、装備が充実しているわりにはかなりお買い得な価格となっています。

ワゴンとしての格好良さを重視するなら「スタイリッシュセレクション」。積載性の高いギアとしての使い勝手を重視するなら「Vセレクション」。ステーションワゴンとしてのウイングロードをどうとらえるかによって、どちらを選ぶかが決まりそうです。あなたはどちらのタイプでしょうか?興味を持ったら、下の検索窓に「ウイングロード スタイリッシュセレクション」「ウイングロード Vセレクション」と入力して、検索してみてください。


Text/渡瀬基樹