ダイハツ HSC【東京モーターショー2007】
2007/10/25

人と環境にやさしいハート&スマイルコンパクト
「ハート&スマイルコンセプト」として、人と地球に優しいスモールカーとしてつくられたのがHSCだ。現実的な技術で地球環境への配慮をしつつ、大人4名が安全にしっかり乗れることをテーマに開発が進められた。注目すべきはセンターピラーレスの観音開きドア。広大な開口部と段差をなくしたフラットフロアの採用により、お年寄りや小さい子供でもスムーズに乗り降りできる。大きな荷物などを積み込む際の利便性も非常に高い。
燃費性能に優れる点も大きなポイント。660ccの直3エンジンは、フリクション低減と燃焼効率の向上、圧縮比アップなどの改良が加えられたほか、アイドリングストップシステムも採用。メカニカルロスを低減したCVTやアイドリングストップシステム、優れた空力特性(Cd値0.28)などで10.15 モード燃費は33km/lを達成している。
また、安全面ではサイド&バックガイドモニターを採用し、死角の低減が図られるなど、安全性のレベルも高いものとなっている。

↑フレームは軽量でありながら高いエネルギー吸収特性を発揮するストレートフレームを使用。優れた衝突安全性能を実現している

↑運転のしやすさも考えられた作りになっており、スイッチ類や操作系はフロアコントロールタワーにまとめられている

↑前席はもちろん後席も左右独立とすることで、大人4人がゆったり座れる居住性を確保。助手席はロングスライド機構が採用された
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
ダイハツ HSC【東京モーターショー2007】/旬ネタ
あわせて読みたい
現行型M・ベンツ CLAクラスの中古車掲載台数が過去最高に。平均価格が400万円台となった今の狙い目は?
何この車!? ルノー カングービボップ&フィアット ムルティプラを見てきた【BBQ芸人・たけだバーベキューのナイスなバーべカーを探せ!】第7話
【試乗】新型 スズキ スペーシアベース|ミリタリー感を醸し出しながらも、スズキの生真面目さが伝わってくる軽バンだ
ランクルが欲しい? 最新型300から40、プラドまで歴代モデルのガチ価格と魅力をチェック!
メルセデス・ベンツ Vクラス購入検討なら必見! 総額300万円から狙える中古買いのススメ
フィアット パンダ 4×4の圧倒的かわいさにメロメロ……【BBQ芸人・たけだバーベキューのナイスなバーべカーを探せ!】第6話
個性派コンパクト輸入SUVならコレ! C3エアクロスSUVの中古車を要チェック
初代BMW X4を知っているか? 総額200万円台から狙える、スタイリッシュな輸入SUV
Gクラス(W463型)はなぜ人気? カーセンサー・カー・オブ・ザ・イヤー2022ランキング上位モデルを徹底解剖
【マンガ】日産 エクストレイル(現行型)ってどんな車? 詳しく解説【人気車ゼミ】