調査報告書 2011年3月
File No.075

トヨタ新ブランドミニバン(ヴォクシー/ノア兄弟車)

※2011年3月10日現在における新型車の発表についての予測記事です。発表を保証するものではありません

トヨタ 新ブランドミニバン 予想イラスト|ニューモデル速報
トヨタ ヴォクシー 現行モデル|ニューモデル速報トヨタ ノア 現行モデル|ニューモデル速報

Photo/マガジンX編集部

販売店に配慮し、人気モデルを新ブランドで投入

3年連続売上げNo.1を謳っていた日産セレナが、約5000台の差でホンダステップワゴンにトップの座を奪われるなど、何かと波乱続きのミニバン市場。そこにトヨタが新ブランドを投入するという。

表向き、トップ争いを演じているセレナとステップワゴンだが、実はトヨタのヴォクシー(写真右上)&ノア(写真右下)兄弟を合算した数字には、遠く及ばない。そんな陰のヒット作、ヴォクシー/ノアの次期型に関する情報をお伝えしよう。

ヴォクシーとノアが誕生したいきさつは、販売店向けにキャラクター分けをしたことに端を発している。つまり、ネッツ店向けにヴォクシー、カローラ店向けにノアが用意されたということ。人気モデルだけに、次期型ではトヨタ店とトヨペット店にも同クラスのミニバンを投入する計画がトヨタ社内で持ち上がっているようだ。

当然、コンポーネンツは、ヴォクシー/ノアと共有される。File No.040でもご紹介したとおり、この新ブランドにもハイブリッドモデルが投入されることになるだろう。主に高級車を扱うトヨタ店・トヨペット店の顧客層のイメージに合わせて、より豪華なテイストが打ち出される可能性が高い。プチ・アルファードといったキャラクターだろうか?

主にフロントマスクの作り分けによって3兄弟の個性を出すことになるだろうが、新ブランドはメッキグリルが与えられるなど、ゴージャスな雰囲気が演出されるに違いない。なお、ハイブリッドシステムだが、前回お伝えした情報から変更され、プリウスの1.8Lアトキンソンサイクルエンジン+モーターを採用、前輪を駆動するものになるようだ。

以上