TOYOTA、ダイナならびにトヨエース2t積系を一部改良
2016/04/07
TOYOTAは、ダイナならびにトヨエース2t積系を一部改良し、ダイナは全国のトヨタ店(大阪地区は、大阪トヨペット)、トヨエースは全国のトヨペット店(大阪地区は、大阪トヨタ)を通じて、5月6日に発売する。


今回の改良では、衝突回避や衝突時の被害軽減を支援するプリクラッシュセーフティ(歩行者検知機能付)および車線逸脱による衝突事故の回避を支援するレーンディパーチャーアラートを標準装備*2。ミリ波レーダーと単眼カメラを組み合わせ、異なる2つのセンサーで高い認識性能と信頼性を両立し、多面的な安全運転支援を可能とした。
また、プリクラッシュセーフティは、先進安全自動車(ASV*3)に対する減税措置に適合し、車両安定性制御システムVSC*4とあわせて装備することにより、自動車取得税は取得価額から525万円控除、自動車重量税は75%(初回のみ)減税される。
そのほか、スマートエントリー(運転席・助手席アンサーバック機能付)&スタートシステムを設定(オプション)し、利便性を高めている。
さらに、TECS(メーカー完成特装車)においてもベース車と同様な改良を施すとともに、新仕様のスライド式ダンプや荷台フロアの強度を高めたダンプを設定するなど、ラインアップを充実している。
*1 2016年4月現在。トヨタ調べ
*2 標準キャブ 車両総重量5t未満の一部車型
*3 ASV:Advanced Safety Vehicle
*4 VSC:Vehicle Stability Control
(北海道、沖縄のみ価格が異なる。単位 : 円)(消費税込み)
カーゴ:4,172,727~5,086,800
ルート バン:4,279,745
(北海道、沖縄のみ価格が異なる。単位 : 円)(消費税込み)
スライド式 ダンプ:5,466,763
9mm厚 ダンプ:4,409,345
ECT:電子制御式6速オートマチック
AMT:Automated Manual Transmission
* 価格にはリサイクル料金は含まれない
ダイナ カーゴ車両情報はこちら: http://toyota.jp/dynacargo/
ダイナ ルートバン車両情報はこちら: http://toyota.jp/dynaroutevan/
ダイナ ダンプ車両情報はこちら: http://toyota.jp/dynadump/
トヨエース カーゴ車両情報はこちら:http://toyota.jp/toyoacecargo/
トヨエース ルートバン車両情報はこちら:http://toyota.jp/toyoaceroutevan/
トヨエース ダンプ車両情報はこちら:http://toyota.jp/toyoacedump/
【転載元】
あわせて読みたい
令和のデートカー5選|プレリュード復活予定の2025年、「昭和を知る各位」にオススメしたい1台は?
【2025年最新版】軽トラの最強は? オススメ現行モデルの燃費や荷室を比較、購入時の注意点も解説!
トヨタ GR-GTのスペックが判明!? 新型スーパースポーツカー、ニュル24時間レースにお忍び参加の可能性も
先代ヴェルファイアなら150万円後半で買える!? トヨタ人気ミニバン、新型との違いや中古車価格、オススメな選び方を解説!
令和のデートカー5選|現在のオススメをZ世代が紹介!プレリュード復活予定の2025年に選ばれるのはどのモデル?
新型VW パサートのセダン廃止に絶望した人に贈る「代わりこのプレミアムセダン、どうですか?」5選
アルファードが先代なら100万円台後半から狙える? トヨタの人気国産ミニバン、中古車価格や今オススメの買い方・選び方、新型モデルとの違いを解説!
トヨタ スープラ(A90型)生産終了の発表に絶望した人に贈る「代わりコレ、新車在庫がなくなったときに備えてどうですか?」5選
【試乗】トヨタ ランドクルーザー70(再々販モデル)|現代に蘇らせた意味を再考する
最新型レンジローバー新車価格値上げに絶望した人に贈る「半額で買えるコレ、ランドローバー人気SUVの代わりにどうですか?」5選