理想のホンダ フリード(現行型) 【つぶやき統計学】
2012/04/20
みんながつぶやいた中古車の平均値から見えた理想の1台はコレだ!
65件
ホンダ フリード(現行型)

つぶやき中古車の平均値
- ●車両価格:
- 162万円
- ●走行距離:
- 1.3万Km
- ●年式:
- 2009年式
人気のグレードランキング
- 1位:
- 1.5 G ジャストセレクション
- 2位:
- 1.5 G Lパッケージ
- 3位:
- 1.5 フレックス
ボディーカラー比率

つぶやきから導き出されたホンダ フリード(現行型)の理想の1台
距離にこだわると選択肢が減少
少しの妥協で車選びがラクに
10%
統計結果から導き出された現行型フリードの理想は、車両価格160万円で走行1.3万km、2009年式の1.5 G ジャストセレクション。この結果を条件にカーセンサーnetで検索すると、約10台がヒット。理想に近い物件を探すのは少し難しい状況だ。
フリードの平均相場は154万円、走行距離2.6万km、年式は2009年式だ。みんなのつぶやきと比較すると、価格と年式はほぼ平均値であることがわかる。しかしつぶやきの統計で導き出された走行距離1.3万kmという条件は少々厳しいようだ。相場の平均値まで伸ばして検索してみると、物件数は34台まで増え、検討するためにそれなりの物件数を確保することができた。
そこからは、好きなボディカラーや「リアモニター搭載車がいい!」というようにこだわり装備で絞り込み、理想の1台を探してみよう。
ホンダ フリード(現行型)のつぶやきキーワード
- まさにCM通り丁度いいサイズです★
- 大きすぎる車はいらない!ベストサイズミニバン!
- 子供たちに楽しい思い出を作ってあげたい!
ホンダ フリード(現行型)を欲しいと思っているのは
家族で使える
ちょうどいいサイズの車が欲しい人!

ホンダ フリード(現行型)ってどんな車?
ホンダの低床・低重心技術のノウハウを凝縮し、使いやすさを追及したトールワゴン&コンパクトミニバン。ニーズに合わせて、2列目ベンチシートの8人乗りと2列目キャプテンシートの7人乗り、さらに3列目シートを持たない5人乗りが用意される。室内の広さはもちろん、各種機能および装備にもこだわりっており、低くフラットな床面も使いやすさ向上に寄与している。狭い駐車場などでの乗り降りに便利なリア両側スライドドアを採用している。
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
理想のホンダ フリード(現行型) 【つぶやき統計学】/旬ネタ
あわせて読みたい
2年で20万円近く安くなり、底値に入った日産 ラフェスタハイウェイスター。今のオススメ物件は?
1年で30万円近く平均価格が下がった現行型 日産 セレナ。「プロパイロット付き」や「e-POWER」もお得に狙えるように!
中古車平均価格が3年で20万円値下がりした現行型ホンダ フリード。豊富な在庫の中からオススメの選び方を紹介!
現行型オデッセイが欲しいなら「すぐ納車、装備充実、お得価格」が全部かなう中古の中期モデルがオススメ
2年で平均価格30万円以上も安くなったスバル エクシーガクロスオーバー7。今のオススメ物件は?
どっちを買うべき? 5代目ホンダ ステップワゴンと5代目日産 セレナを比較
新型トヨタ ハリアーにも見劣りしない、「すぐ納車、充実装備、お得価格」が全部かなう先代後期型という選択肢は買いかを検証してみた
新型シビックにも見劣りしない、「すぐ納車、装備充実、お得価格」が全部かなう先代後期モデルは買いか検証してみた
現行型ミニバン狙いなら、2年で平均価格が30万円も安くなった日産 エルグランドをチェック! ライバルよりもお得に買えるかも?
中古車平均価格が3年で20万円近く値下がり! コンパクトミニバンのトヨタ ウィッシュ(2代目)を今買うなら、どんな物件がオススメ?