ホンダ ステップワゴン【東京モーターショー2007】
2007/10/31

ファン待望の「スパーダ」復活
ステップワゴンのマイナーチェンジが間近なようだ。また、それにともなってこの「スパーダ」が追加設定されそう。このグレード名は旧型にも設定されていたもので、ファミリィ色がただよいがちなミニバンを、スタイリッシュなエアロや専用グリルなどでスポーティに演出するもの。ただ、この手のエアログレードというと、やたらとオーバースペックなタイヤやホイール径を採用されることが多く、たしかに見栄えはよくなるものの、全体としての走行性能が引き上げられないというケースがありがちだ。しかしこのスパーダは、サスペンションも同時に変更されるなどカッコだけの仕様にはなっていない。走りの質までがしっかりと進化しているのだ。また、標準モデルもエクステリアをメインに意匠が変更される予定だ。

↑バンパーやグリルのほか、テールゲートスポイラー、サイドシルガーニッシュなども専用品が装着されている

↑専用仕様のシート表皮やメタル調パネルを採用し、スポーティ感を演出している

↑専用デザインのアルミホイールは16インチ。これだけでも車の印象がグッと変わってスポーティにみえる
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
ホンダ ステップワゴン【東京モーターショー2007】/旬ネタ
あわせて読みたい
現行型M・ベンツ CLAクラスの中古車掲載台数が過去最高に。平均価格が400万円台となった今の狙い目は?
何この車!? ルノー カングービボップ&フィアット ムルティプラを見てきた【BBQ芸人・たけだバーベキューのナイスなバーべカーを探せ!】第7話
メルセデス・ベンツ Vクラス購入検討なら必見! 総額300万円から狙える中古買いのススメ
フィアット パンダ 4×4の圧倒的かわいさにメロメロ……【BBQ芸人・たけだバーベキューのナイスなバーべカーを探せ!】第6話
個性派コンパクト輸入SUVならコレ! C3エアクロスSUVの中古車を要チェック
初代BMW X4を知っているか? 総額200万円台から狙える、スタイリッシュな輸入SUV
Gクラス(W463型)はなぜ人気? カーセンサー・カー・オブ・ザ・イヤー2022ランキング上位モデルを徹底解剖
【マンガ】日産 エクストレイル(現行型)ってどんな車? 詳しく解説【人気車ゼミ】
トヨタ タウンエース&いすゞ ビークロスを発見! 人とかぶらない車としては一級品だけど……【BBQ芸人・たけだバーベキューのナイスなバーべカーを探せ!】第5話
ホンダ NSXがついに生産終了。初代同様に伝説となるか? 今の中古車状況をチェック