【どんなクルマと、どんな時間を。】ホンダ モビリオスパイク(初代) × みんなに愛される女性ボーカリスト
2017/03/24
車は単なる移動の道具ではなく、大切な人たちとの時間や自分の可能性を広げ、人生をより豊かにしてくれるもの。車の数だけ、車を囲むオーナーのドラマも存在する。この連載では、そんなオーナーたちが過ごす愛車との時間をご紹介。あなたは『どんなクルマと、どんな時間を。』?

私たちの音楽を、たくさんの人に届けたい♪
男性3人の中に小柄な女の子が1人。明るい笑顔でひときわ目を引く小田さんは、千葉県を拠点に活動するバンド「Ulalena(ウラレナ)」でベース&ボーカルを担当する。
昨年結成したばかりというフレッシュな4人組バンド。今はとにかく、自分たちの音楽をたくさんの人に届けるため、それぞれ仕事をしながら、楽曲制作やライブ活動に励んでいる。(興味がある方は、ページ下部のリンクからチェック!)
4人が集まると「小田ちゃん、小田ちゃん」の声が絶えない。ボーカルというポジションからか、彼女のキャラクターからか、最年少ながらリーダシップをとり、場を明るくする小田さんのパワーは、バンドの大きな原動力となっているはずだ。

そして、そんな彼女とともにこのチームを支えているのが、愛車のホンダ モビリオスパイク。バンド活動のために乗り替えたという、ラゲージの広い車だ。

ベースやギターも楽々縦積みでき、今や、スタジオやライブ会場への移動には欠かせない存在となっている。揃って乗り込めば、移動も貴重なミーティングの時間に。結成間もないバンドとは思えないほど仲が良く、話は尽きない。
ここでのコミュニケーションから生まれる音楽もありそうだ。

~どんなクルマと?~
■ホンダ モビリオスパイク(初代)
モビリオをベースに室内を2列シートの5人乗りに変更したモデル。サードシートを外したことで、広大なラゲージスペースを実現。まるでガレージのような効率の良い工夫された収納が用意されている。エンジンは1.5Lの直4VTECでミッションはCVTと、一部のグレードではMT感覚の操作も可能。

日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
USワーキングバン仕様のホンダ ステップワゴンで音楽フェスに出店する、指圧の革命児!
自然とつながる瞬間をサポートしてくれる、小さな働き者のスズキ ハスラー
一生涯の趣味であるサーフィンとSUPを、より楽しくしてくれるスバル インプレッサXV
高級ミニバンのトヨタ ヴェルファイアに大量の機材を積み込み、今日も大物を狙うアングラー
父は初代、僕は2代目……実家の古い写真がつないだ、親子のロードスターリレー
外遊びの達人が行き着いたのは“フツー”の車。ホンダ フィットを選んだ理由とは?
漫画『頭文字D』に憧れる若者が選んだのは、自分と同い年のヴィヴィオタルガトップ
真っ赤なトヨタ RAV4 PHVで趣味を満喫! もちろん家族との時間も大切に
老舗純喫茶『チェリー』を、オーナーとともに裏方から支える三菱 コルト
【ホンダ モビリオ/モビリオスパイクの中古車を買うなら?】オススメの選び方や相場、グレードなどまとめ