福祉車両が気になるけれど、どこに行って誰に相談したら良いのかわからない…。そんな悩みを抱えている人も多いのではないでしょうか。ここでは福祉車両に詳しいお店や福祉車両を展示している施設、専門スタッフから聞いた福祉車両選びのヒントなどを紹介します。今回はトヨタのメガウェブに行ってきました。

メガウェブは1999年にお台場のパレットタウンに登場しました。トヨタ車をすべて見ることができるほか、全周約1.3kmの試乗コースを備えた施設です。2013年11月にリニューアルし、別館の「ライドスタジオ(旧 トヨタ ユニバーサルデザインショウケース)」にあった福祉車両も、他のトヨタ車と同じ1階のフロア「トヨタ シティショウケース」に移動しました。

その狙いは「より多くの方にトヨタの福祉車両を知っていただくことです」とメガウェブ広報の五十嵐さん。福祉車両というと、どうしても「障害のある方のための車」というイメージが強く、従来の展示場では人の目にふれないという課題がありました。しかし、普通の車と一緒に展示したことで、メガウェブを訪れた家族連れが「こんな便利な車もあるんだ」と感想を漏らすことも増えたそうです。

また、お台場という観光地ゆえ、今すぐ車を買うことを検討されている方ではなく、家族で遊びに来たついでに気軽に車を見に来られる方も多いそうです。

一方で、真剣に福祉車両を購入したいという方にもメガウェブはオススメです。「福祉車両に詳しい専門スタッフが常駐していますから、何でもご相談いただけます。また他のトヨタ車同様、ホームページなどから予約して試乗できるライドワンも行っています」と五十嵐さん。

実際、車椅子の人を連れて乗り心地を確かめに来る人も少なくないそうです。福祉に関するイベントの中で、福祉車両に使っている車椅子が乗るかどうかを確かめるために並んでいる人を見かけますが、ここならサイズの確認だけでなく乗り心地まで確認できます。

メガウェブでは車の販売はしていませんが見積もりは取ることができます。気軽に立ち寄りやすいお台場という立地ですし、福祉車両についてちょっとでも気になっているのであれば家族みんなで一度訪れてみてはいかがでしょう。

■メガウェブ
住所:東京都江東区青海1-3-12
営業時間:
 11:00~21:00(トヨタ シティショウケース)
 11:00~20:00(ライドワン)
 ※ウェルキャブの試乗は18:00まで
休館日:ホームページで確認を
TEL:03-3599-0808(代表)

トヨタ シティショウケースに展示されている福祉車両。気軽に試してみるには最適。ホームページから予約すれば試乗も可能だ

トヨタ シティショウケースに展示されている福祉車両。気軽に試してみるには最適。ホームページから予約すれば試乗も可能だ

「膝が曲がりにくい」といった状態を疑似体験できる。色々な車を乗り降りしてみると福祉車両の乗降のラクさがわかる

「膝が曲がりにくい」といった状態を疑似体験できる。色々な車を乗り降りしてみると福祉車両の乗降のラクさがわかる