レクサス「新型LM」が日本発売へ! 2023年秋、4人乗り仕様から【世界初公開】
2023/04/18

レクサス「新型LM」が世界初公開! フラッグシップMPVの中身は?
2023年4月18日(火)、レクサス「新型LM」が上海モーターショーで世界初公開された。3列シートの6/7人乗りに加え、4人乗り仕様もラインナップされる。
パワートレーンは2.4L直列4気筒ターボハイブリッドシステム「eAxle」と、2.5L直列4気筒ハイブリッドシステム「E-Four /FF」。

日本導入・発売は2023年秋頃で、まずは4人乗り仕様(2.4L直列4気筒ターボハイブリッドシステム「eAxle」)を予定。
ボディサイズは全長5125mm × 全幅1890mm × 全高1955mmで、初代よりもそれぞれ85mm、40mm、10mmサイズアップ。ホイールベースは3000mmで、こちらは初代と変わらない。

初代LMは、主に中国やアジア地域でのショーファードリブンMPVの需要を受け、2020年に販売を開始。4座/7座仕様をラインナップしていた。
新型LMは、近年のラグジュアリーマーケットにおける価値観の変化に合わせ、車名が意味する「ラグジュアリームーバー」としての価値や存在意義を見直し、全面刷新。すべての乗員が自然体でくつろげる乗り味と居住空間を作り上げることが目指された。
新型LMのエクステリア・外装デザイン
エクステリアについて、公開された画像を中心に詳細をお届けしていこう!
レクサスのアイデンティティであるスピンドルボディがさらに進化している点に注目だ。









ボディカラーは4パターン公開された。




新型LMのインテリア・内装デザイン・車内
インテリアについても同様に、公開された画像を中心に詳細をお届けしていこう!






もう少し詳細を見ていこう。2023年秋頃に日本導入を予定している4人乗り仕様のリヤシートなどは以下のとおりだ。




7人乗り仕様は以下のとおりだ。




6人乗り仕様は以下のとおりだ。




インテリアカラーは、2パターン公開された。




レクサスのフラッグシップMPVである新型LMの今後に注目していこう。
※記事内の情報は2023年4月18日時点のものです。
【関連リンク】
あわせて読みたい
最強の釣車はこれか!? 女性マルチアングラー「おかまり」こと岡田万里奈が父から受け継いだ相棒、三菱 デリカD:5
新型アルファード/ヴェルファイアの中古車が登場! トヨタの超人気ミニバンの中古車価格は?流通量は?
RVはどんな車? SUVとの違いや意味、オススメ20選&人気ランキングTOP10を紹介!
【2023年】安い車オススメ17選|専門家セレクト! 80万円で買える中古の国産普通車から軽、かっこいい輸入車も
レクサス新型「LFA II」が2025年に発表? 4L V8ターボ+モーターを搭載、電動化実現か
レクサス UXの中古車価格が半年で40万円以上ダウン! 一部生産終了が発表されたSUV、今オススメの選び方は?
フランス車の代表的なメーカー一覧|人気の理由や特徴、モデルを輸入中古車評論家が解説!
見たことないワンボックスカーがたくさん! そしてついに購入を決意!?【BBQ芸人・たけだバーベキューのナイスなバーべカーを探せ!】第11話
車の種類一覧まとめ|ボディタイプ・形状や特徴など、自動車の「わからない」を解決!
【試乗】日産 新型セレナ 1.4 e-POWER│公道試乗で見えてきた「扱いやすさ」とは?