ハイブリッド車っていいですか?【国沢光宏編】 【賢人が斬る!】
カテゴリー: トレンド
タグ:
2007/08/01

-ハイブリッド車っていいですか?-
トヨタのハイブリッド車生産が累計100万台をわずか10年で突破した
今ではセダン、ミニバン、SUVとボディタイプは拡大し、中古車も豊富に流通している
そろそろ特別な車ではなくなってきたハイブリッド車
ホントに良いのかをオーナーでもある評論家2人に聞いてみましょう
今ではセダン、ミニバン、SUVとボディタイプは拡大し、中古車も豊富に流通している
そろそろ特別な車ではなくなってきたハイブリッド車
ホントに良いのかをオーナーでもある評論家2人に聞いてみましょう

プリウスは完璧で文句なし
ほかの車は100点はつけがたい
国沢光宏さん●自動車評論家
●くにさわ みつひろ
収入の大半を車とスキーにつぎ込み
現在、現行型のプリウスを所有する走りにこだわる自動車評論家
収入の大半を車とスキーにつぎ込み
現在、現行型のプリウスを所有する走りにこだわる自動車評論家

それでいてドライビングプレジャーをキッチリもっている。モーター走行モードは、プリウス歴10年(初代プリウスを含め3台目です)になる私でさえいまだ新鮮に感じるし、スタートダッシュの良さときたら2Lのガソリンエンジン車より優勢。遅いと思っている人も多いようだけれど、絶対的な動力性能は現行モデルから全く不満のないレベルになった。意外かもしれないが、ハンドリングなんか積極的に褒めたいくらい。自動車としての資質だって文句なし! 大人4人がユッタリ座れ、ロングドライブも余裕。以上、プリウスについて。これがハリアーやエスティマ、レクサスGS、シビックあたりになってくると、100点をつけがたくなってくる。ホンダ式や、トヨタ式であってもヘビー級のハイブ

日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
ハイブリッド車っていいですか?【国沢光宏編】 【賢人が斬る!】/旬ネタ