立体駐車場に収まる都会派ミニバン&SUV 【今週のイチオシ検索】
2007/09/21

■ミニバンやSUVは立駐に収まらない!?そんなことはありません!
ミニバンやSUVなどのRV(レクリエーショナル・ビークル)は立体駐車場に収まらない、そう思っていませんか?実はそんなことはないんです!それぞれの機能や特徴はそのままに、立駐に収まる使い勝手の良い車たち。今回のイチオシはそんな都会派ミニバン&SUVをオススメします。
友達や家族でワイワイ楽しくドライブできるミニバン、山道や泥道も難なくこなすSUV。自分一人だけでなく、“誰か”と楽しめるのがRVと呼ばれる車の最大の魅力。それぞれの得意なフィールド以外にも、駐車に困ることのない“都会派”というフィールドを併せもっているミニバン&SUVの中から、代表的な3車種を紹介します。
●HONDA ODYSSEY/ホンダ オデッセイ

低床のプラットフォームを新開発し、これまでと同じ室内スペースを保ちながら低重心化に成功した。走行性能向上や立体駐車場に入る全高1550mmを実現したスタイリングはこれまでのミニバンの常識を超えている。ハイパワーエンジンやローダウンサスを搭載したグレードのアブソルートも設定されている
●SUBARU LEGACY OUTBACK/スバル レガシィアウトバック

レガシィツーリングワゴンにSUV的なスタイルと性能を与えたモデル。2代目レガシィシリーズから設定されたグランドワゴン、ランカスターへと続くモデルの後継車である。専用デザインのバンパーやフェンダー、大型フォグランプ、17インチアルミホイール、といった独自の装備がSUVらしさをアピールしている
●HONDA STREAM/ホンダ ストリーム

5ナンバーサイズの3列7人乗りミニバンの先駆者でもあった初代のコンパクトさを受け継ぎ、2代目はさらに使いやすく進化した。低床化により、全高を1545mm(FF車)に抑え立体駐車場に入るサイズとし、低い車高からは想像できないの広い室内を実現している。さらに、低重心化により走行性能も向上した

日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
立体駐車場に収まる都会派ミニバン&SUV 【今週のイチオシ検索】/旬ネタ
あわせて読みたい
【2023年】SUV人気ランキング30選|オススメ国産&海外車の価格や中古車の選び方を一覧紹介!
20年憧れ続けたランドローバー ディフェンダーとの出会いは“偶然”だった。北海道⇔神奈川の往復も満足させてくれるタフな相棒
実用性とビジュアルのクロスオーバー。フィッシングアパレル「SNIPEER」を手がけるプロアングラー吉田遊の釣車、トヨタ FJクルーザー
最強の釣車はこれか!? 女性マルチアングラー「おかまり」こと岡田万里奈が父から受け継いだ相棒、三菱 デリカD:5
80’s・90’s 人気ネオクラの狙い方!【カーセンサーEDGE 11月号】
新型アルファード/ヴェルファイアの中古車が登場! トヨタの超人気ミニバンの中古車価格は?流通量は?
【試乗】新型BMW X1│BMWらしさを磨き上げて作られたSAVのエントリーモデル
【試乗】新型 トヨタ ヤリスクロスGRスポーツ|GRブランドにふさわしいハンドリングとパワーにチューンナップ
RVはどんな車? SUVとの違いや意味、オススメ20選&人気ランキングTOP10を紹介!
ホンダ新型SUVはWR-V? それともエレベイト? 価格は200万円以下に!? 2024年2月発表か