フォルクスワーゲン 『#PinkBeetle』 300台限定発売
カテゴリー: フォルクスワーゲンのニュース
2016/11/09
フォルクスワーゲン グループ ジャパン株式会社(代表取締役:ティル シェア、本社:愛知県豊橋市、略称:VGJ)は、新型「The Beetle Design」をベースに、ボディカラーに”The Beetle”初のピンク色を採用した特別限定車「#PinkBeetle(ハッシュタグピンクビートル)」を本日から全国のフォルクスワーゲン正規ディーラーで発売します。販売台数は合計300台。ボディカラーは専用色で新色の“フレッシュフクシアメタリック”を採用。全国希望小売価格(税込)は、3,070,000円です。
「#PinkBeetle」は、フォルクスワーゲンファンやビートルファンの声によってネーミングされ、フォルク
スワーゲンモデルラインアップの中で初めてモデル名に「#=ハッシュタグ」が付くモデルです。
この鮮やかなピンク色にペイントされたビートルは、2015年のニューヨークオート
ショーでコンセプトカーとしてデビューし、それ以降、ソーシャルメディアを中心に世界中で
大きな話題となり、ついに日本にて限定車として導入することとなりました。
“The Beetle”では初採用となるボディカラー“フレッシュフクシアメタリック”は、鮮やかな発色がとても
印象的な“フクシアの花*”をイメージしています。ボディ本体には、ブラック塗装したドアミラー、サイド
モールディングをアクセントとして取り付け、さらに、リヤスポイラー、専用の17インチアルミホイールを
特別装着することで、微笑ましく見えるピンク色のビートルにクールでスポーティなエッセンスを加えま
した。インテリアは、ピンク色のエクステリアとは対照的に、ブラックをベースに、スポーティモデル“GTI
シリーズ”専用のタータンチェックをピンク色にアレンジしたファブリックシートを採用するなど、ピンクの
アクセントを施したお洒落な空間を演出しています。
* アカバナ科の低木。100種ほどの原種からなり、栽培品種も雑種起源を中心に多種多様である。フクシアは属名で、ドイツの
植物学者レオンハルト・フックスに起因すると言われる。日本では「ホクシャ」とも呼ばれる。
安全面はベースモデルに比べて、従来オプション装備の後方の死角を検知してドライバーに警告を
発する“ブラインドスポットディテクション”や“リヤトラフィックアラート(後退時警告・衝突軽減ブレーキ
機能)”を特別標準装備とし、“Volkswagenオールイン・セーフティ”をより強化することで、より安全
で快適なドライブをご提供いたします。また、人気オプション装備のバイキセノンヘッドライト(ハイトコ
ントロール機能付)やVolkswagen純正ナビゲーションシステム“716SDCW”を標準装備とし、安全
性や利便性をさらに高めています。
▽外装:
ドアミラー&サイドモールディング(ブラック)、リヤスポイラー
▽シート/内装:
専用ファブリックシート、ドアシルプレート、専用インテリア**
**ダッシュパッド&ステアリングホイールトリム(ブラック/ピンク)、ドアトリム(ピンク)
▽足回り:
215/55R17 インチタイヤ/7Jx17 アルミホイール
▽特別装備:
Volkswagen純正ナビゲーションシステム“716SDCW”、バイキセノンヘッドライト
ブラインドスポットディテクション、リヤトラフィックアラート
【転載元】
あわせて読みたい
【試乗】新型 フォルクスワーゲン ゴルフ R|走行性能アップでクルージングからサーキットまでこなす“真のオールラウンダー”へ!
“SUV疲れ”した人に贈る「代わりに、実用性も備えるスタイリッシュフォルムが新鮮なコレ、どうですか?」5選
新型VW パサートのセダン廃止に絶望した人に贈る「代わりこのプレミアムセダン、どうですか?」5選
【試乗】新型 フォルクスワーゲン ゴルフ GTI|速い! そして洗練度を増した走り! これはまさに“大人”のホットハッチ!
新型ミニクーパーの新車価格に絶望した人に贈る「半額でこのかわいい車、代わりにどうですか?」5選
ミニバンとは? どんな意味? 種類やオススメ車種、人気ランキングまで紹介
買ってはいけないミニバンとは? 存在する? 失敗・後悔しない選び方とオススメ車種、購入時の注意点を解説!
最新型ゴルフRとゴルフRヴァリアントがマイナーチェンジしたが、前期型の中古車はお得になってる? 価格や流通量、オススメを解説!
買ってはいけないSUVとは? 存在する? 失敗・後悔しない選び方とオススメ車種、購入時の注意点を解説!
最新型ホンダ シビックタイプRの中古車価格約610万円に絶望した人に贈る「3分の1で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選