トヨタ FT-HS(エフティ-エイチエス)【東京モーターショー2007】
2007/10/24

日本で初お披露目となるハイブリッドスポーツ
「環境性能を備えたスポーツ」という取り組みで、今年1月のデトロイトショーで登場したFT-HS(フューチャー・トヨタ・ハイブリッド・スポーツ)。いよいよ日本で初登場。走りを楽しみたい…という車好きの肩身がだんだんと狭くなる世の中、トヨタの出した解答がレクサスGSと同じV6・3.6L+モーターを搭載するこのハイブリッドスポーツ。
全長×全幅×全高=4325×1860×1290mm、駆動方式はFRで、2+2のオープンクーペという形式をとっている。見るからに異形のフロントマスク、リアまわりの処理もかなり特徴的。デザインはトヨタ北米センターのキャルティーが担当している。
このコンセプトが実現すれば、まさに次世代のオープンスポーツといえるだけに、これからの動向に期待したい。
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
トヨタ FT-HS(エフティ-エイチエス)【東京モーターショー2007】/旬ネタ
あわせて読みたい
【試乗】新型 BMW M2|MTこそ運転する歓びに満ちている! 後輪駆動の“ミニM4”
【試乗】新型 ロータス エミーラ|今までのロータスとは違う! 超一流のパフォーマンスに程よい快適性の新世代ミッドシップスポーツ
レクサス UXの中古車価格が半年で40万円以上ダウン! 一部生産終了が発表されたSUV、今オススメの選び方は?
【名車への道】’99 マセラティ ギブリ
メルセデス・ベンツ CLAクラスの中古車価格が1年で約100万円ダウンし、過去最安に! 注目の輸入セダン、今オススメな選び方は?
【名車への道】’73 ポルシェ 911 カレラ RS 2.7
フランス車の代表的なメーカー一覧|人気の理由や特徴、モデルを輸入中古車評論家が解説!
【試乗】新型 アルピーヌ A110 R|控えめに言ってサイコーの走り! 徹底軽量によりさらに“過激”な味付けに
車の種類一覧まとめ|ボディタイプ・形状や特徴など、自動車の「わからない」を解決!
【試乗】日産 新型セレナ 1.4 e-POWER│公道試乗で見えてきた「扱いやすさ」とは?