BMW X1は本格派アスリートと言える車である
2016/03/10

期待のコンパクトSAV、人気市場に満を持して登場
2代目となる新型X1は、注目のモデルだ。今やコンパクトSUVは、世界中で人気を集めるカテゴリー。メルセデス・ベンツ GLAやアウディ Q3、レクサス NXなどのプレミアムブランドはもちろん、マツダ CX-3といった身近なモデルもデザインとパフォーマンス、さらにコストまで魅力な1台となっている。
日頃、いろいろなブランドのセールス諸氏と接する機会が多いのだが、コンパクトカーやセダンからSUVへの乗り替えは着実に増え、新型モデルが登場するたびに、店舗への来場者も激増する傾向にあるようだ。
初代X1は兄貴分であるX3やX5と比べると、どこか中途半端なイメージは拭えなかった。SUV(BMWではSAV)ラインナップを大中小と並べて比較検討したときに、男性的で押し出しの強い兄貴たちに比べて、SUVテイストをまとった5ドアハッチバックという印象は否めない。ところが新型は、眼光鋭い筋肉質なボディをもつ本格派アスリートへと生まれ変わった。
さらにトピックスとしては、2シリーズに採用されるFF用プラットフォームを搭載したこと。これによりキャビンスペースは大幅に拡大し、GLAやQ3に対する競争力を高めている。
試乗車のX1 xDrive20iに搭載される2L直列4気筒エンジンは、6速ATと組み合わされて低速から力強いトルクでスムーズに加速をする。走りの質感もワンランク上がっているようで、試乗コースの箱根山中では正確なハンドリングとしなやかなサスペンションの動きを堪能できた。
試乗機会は得られなかったが、1.5L直列3気筒エンジンを搭載する2WDのsDrive18iも注目したいモデルだ。アーバンSUVの最右翼になることは間違いないだろう。



【SPECIFICATIONS】
■グレード:xDrive25i xLine ■乗車定員:5名
■エンジン種類:直4DOHCターボ ■総排気量:1998cc
■最高出力:231/5000[ps/rpm]
■最大トルク:350/1250-4500[n・m/rpm]
■駆動方式:4WD ■トランスミッション:8AT
■全長×全幅×全高:4455×1820×1610(mm) ■ホイールベース:2670mm
■車両価格:569万円
あわせて読みたい
ジムニーの5ドアモデル、ノマドの中古車が50台流通開始! 価格はなんと……
【試乗】新型 メルセデス・ベンツ Gクラス G450d|マイナーチェンジで生まれ変わった、プレミアムクロスカントリー
令和のデートカー5選|プレリュード復活予定の2025年、「昭和を知る各位」にオススメしたい1台は?
【試乗】新型 メルセデス・ベンツ GLC 220 d 4マチック コア|見た目も乗り味もエントリーグレードにあらず! “これが良い”と思わせてくれるベストモデルだ!
新型アウトバック発表だが日本市場スルーに絶望した人に贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選
メルセデス・ベンツの電気自動車5選|中古車で超お得!新車価格の半額以下なEV物件もあるが、買いか?オススメな選び方を解説
【試乗】新型メルセデスAMG G63|改良により心地よさという価値が付加された新たなGクラス
【試乗】新型 テスラ モデルY|もはや走りにも文句はなくなり全方位進化でBEV最強の1台へ!
【試乗】新型 アウディ A5|堂々たるサイズの新ネーミング基幹車種、ベーシックモデルも必要十分に実用的!
新型CX-80登場から半年、前身モデルCX-8が買い時に? 中古車価格は? マツダの3列シートSUV、今オススメな買い方・選び方を解説