ベントレー史上最強のコンチネンタル GTスピードがデビュー!!
2007/08/04

ベントレーから、史上最強モデルとなる『コンチネンタル GTスピード』がデビュー!本国イギリスでのコンチネンタルGTのマイチェンに合わせ追加されました。なので、日本への導入は2008年以降ですかね。
ええ、身の丈にあっていないのは自分でも理解しています。
が、カッコイイものはカッコイイし、欲しいものは欲しい。
コンチネンタルGTのW12DOHCエンジンをベースに、新設計の軽量コンロッド+ピストンを採用したほかに、専用のエンジンマネージメントシステムを導入。結果、従来のコンチネンタルGTに比べ、最高出力で50ps、最大トルクでも10kg-m上回る、610ps/600rpm、76.5kg-m/1750rpmという怒涛のスペックを実現。ちなみに最高速度は326km/hナリ。もちろん、このエンジンスペックに負けないようにシャシーも改良され、サスペンションにも専用のチューニングが施されてるとか。
M・ベンツからはSLRマクラーレンロードスターが発表になったり、プレミアム市場がとっても盛り上がっている様子。自分には、1ミクロンも縁はありませんが、カッコイイものはカッコイイし、欲しいものは欲しい。えっ!?クドイって?お後がよろしいようで。
<カーセンサーnet編集部・フクダ>
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
ベントレー史上最強のコンチネンタル GTスピードがデビュー!!/旬ネタ
あわせて読みたい
【試乗】新型 BMW M2|MTこそ運転する歓びに満ちている! 後輪駆動の“ミニM4”
【試乗】新型 ロータス エミーラ|今までのロータスとは違う! 超一流のパフォーマンスに程よい快適性の新世代ミッドシップスポーツ
【名車への道】’99 マセラティ ギブリ
メルセデス・ベンツ CLAクラスの中古車価格が1年で約100万円ダウンし、過去最安に! 注目の輸入セダン、今オススメな選び方は?
【名車への道】’73 ポルシェ 911 カレラ RS 2.7
フランス車の代表的なメーカー一覧|人気の理由や特徴、モデルを輸入中古車評論家が解説!
【試乗】新型 アルピーヌ A110 R|控えめに言ってサイコーの走り! 徹底軽量によりさらに“過激”な味付けに
車の種類一覧まとめ|ボディタイプ・形状や特徴など、自動車の「わからない」を解決!
日産 フェアレディZの旧型中古車価格が半年で30万円以上ダウン! 人気国産スポーツカー、今のオススメは?
イタリア車の代表的なメーカー一覧|人気の理由や注目モデルを輸入中古車評論家が解説!