アウディ A4は見た目で判断してはいけない革新的な1台だ
2016/01/15

見た目だけで判断してはいけない
正直、見た目は「これで新型?」というぐらい代わり映えがしない。インテリアこそ、アナログメーターを大画面TFT液晶に置き換え、多彩な表示を実現したバーチャルコックピットを採用してはいるが、意匠自体は斬新というほどではない。ざっとスペックを見ても、オールアルミ化されたわけでも、エアサスが採用されたわけでもなく、電動化パワートレインだってまだなのだ。総じて、とてもコンサバな印象を受けてしまう。
けれどスペックをよく見れば、空力性能はCd値0.23と驚異的な数字をマークしているし、車重も最大120kgという大幅な軽量化を実現している。また、お馴染みの2.0TFSIエンジンも、190psの最高出力を発生しながらEUモードでリッター当たり約20.8kmという高効率ぶりを達成した低燃費仕様が加わっている。中身は、格段の進化を遂げているのだ。
走りっぷりもインパクトは大きい。いかにもドイツ車らしいと感じさせるガッチリとしたボディに、電子制御式ダンパーのしなやかな動きが相まって、快適性はとにかく秀逸。これならエアサスペンションなんてなくてもいい。静粛性も高く、A8並みという触れ込みどおりと言える。しかもハンドリングは、とても素直で、どんな場面でも「いいねぇ」と唸らされる。従来の、どこか無機質、デジタル的で車との一体感を味わいにくかったA4とは、まるで別の車かのようなのだ。自動運転に繋がる先進安全技術も数多くフィーチャーされているが、こんなに気持ちよかったら運転を車任せにするなんてもったいない。
見た目だけで判断してはいけない、革新の新型A4だ。



【SPECIFICATIONS】
■グレード:2.0TFSI ultra ■乗車定員:5名
■エンジン種類:直4DOHCターボ ■総排気量:1984cc
■最高出力:190/4200-6000[ps/rpm]
■最大トルク:320/1450-4200[N・m/rpm]
■駆動方式:FF ■トランスミッション:7DCT
■全長×全幅×全高:4726×1842×1427(mm) ■ホイールベース:2820mm
■車両重量:1405kg
あわせて読みたい
現行型レクサス LSが300万円台!?「果たしてコレは狙い目なのか……?」プレミアム最上級セダンのオススメの買い方を徹底解説!
【試乗】新型 ポルシェ タイカン ターボGT|ドライビングダイナミクスの質を一気に2段くらい上げてしまったトップモデル!
200万円台から選べる輸入スポーツセダン、マセラティ ギブリを知っているか!?
メルセデス・ベンツ Aクラスセダンの平均価格が半年で40万円も下落! 総額200万円から狙えるプレミアムセダンは買いか?
巨匠 ジウジアーロがデザインした中古で買える輸入車を5モデル選んでみた
メルセデス・ベンツの電気自動車5選|中古車で超お得!新車価格の半額以下なEV物件もあるが、買いか?オススメな選び方を解説
“SUV疲れ”した人に贈る「代わりに、実用性も備えるスタイリッシュフォルムが新鮮なコレ、どうですか?」5選
【試乗】新型 アウディ A5|堂々たるサイズの新ネーミング基幹車種、ベーシックモデルも必要十分に実用的!
【試乗】新型 BMWアルピナ B4 GT|Dセグメントセダン最上! 良質なライドフィールを濃密に楽しめる“実用スーパーカー”
令和のデートカー5選|現在のオススメをZ世代が紹介!プレリュード復活予定の2025年に選ばれるのはどのモデル?