ディーゼルエンジンを搭載したラグジュアリーモデル、プジョー 508GTが日本初登場!【東京モーターショー2015】
カテゴリー: レース&イベント
タグ: EDGEが効いている / TMS2015輸入車ブース
2015/10/28

上質な装備&高い燃費性能&スポーティな走り!
プジョーのフラッグシップモデル「508」にディーゼルエンジンを搭載した「508GT」が追加され、東京モーターショーで日本初公開されました。7インチタッチスクリーンや最高級ナッパレザーの採用などフラッグシップにふさわしい上質な装備が特長です。
最大トルク400Nmを発揮するというパワフルな2.0LのブルーHDiディーゼルエンジンによって、燃費性能とスポーティな走りの両立を実現させています。車両本体価格や日本での発売時期は今のところ未定となっています。



日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
ディーゼルエンジンを搭載したラグジュアリーモデル、プジョー 508GTが日本初登場!【東京モーターショー2015】/旬ネタ
<<プジョーの超ホットなハッチバック「プジョー 308GTi by PEUGEOT SPORT」を日本初公開! 【東京モーターショー2015】
|
レクサス GS Fを日本初公開。利便性と性能を兼ね備えた新たな「F」が発売間近!【東京モーターショー2015】>>
あわせて読みたい
マセラティのCEOがフェラーリへの納車を“わざわざ”SNSにポストした意味とは?【スーパーカーにまつわる不思議を考える】
【試乗】新型 ポルシェ タイカン ターボGT|ドライビングダイナミクスの質を一気に2段くらい上げてしまったトップモデル!
【試乗】新型 フォルクスワーゲン ゴルフ R|走行性能アップでクルージングからサーキットまでこなす“真のオールラウンダー”へ!
【試乗】新型 ベントレー コンチネンタルGTC スピード|俊敏なハンドリング? 安定クルージング? 二重車格をもつモデル!
【試乗】新型 メルセデス・ベンツ GLC 220 d 4マチック コア|見た目も乗り味もエントリーグレードにあらず! “これが良い”と思わせてくれるベストモデルだ!
【試乗】新型 アストンマーティン ヴァンキッシュ|V12を積んだ新たなFRフラッグシップは、リアルスポーツからGTまで劇的に変化する乗り味を得た!
6月は北イタリアでスポーツカー三昧! “モーターヴァレー”のスーパーカーブランドが一堂に会する一大イベントとミュージアムへの誘い【スーパーカーにまつわる不思議を考える】
“SUV疲れ”した人に贈る「代わりに、実用性も備えるスタイリッシュフォルムが新鮮なコレ、どうですか?」5選
~その使命は感情を揺さぶる存在であり続けること~ スーパーカー論【カーセンサーEDGE 2025年7月号】
【試乗】新型 テスラ モデルY|もはや走りにも文句はなくなり全方位進化でBEV最強の1台へ!