最も魅力ある色のクルマは桜色のマーチ 【オートカラーアウォード2008】
2007/12/13
■トータル力で日産マーチが2年ぶり3回目のグランプリに

受賞したマーチのカラーデザイナー・日産デザイン本部カラーデザイン部の伊藤朝乃さん(写真1右)は「街でサクラを見たときの幸せな気持ちが味わえる車にしたかった。旧型マーチをピンクにすると女の子色が強くなりすぎたが、新型マーチは顔がりりしくなりサクラ色でもバランスが保てた。ようやく実現できた車が受賞できて嬉しい」と喜びを語った。
このグランプリは、自動車とは異なるデザイン分野で活躍している専門家で構成されたグランプリ・ファッションカラー賞審査委員会が選考。


■女子大生に人気だったのはブラックオパールマイカのレクサスLS600h



(カーセンサー編集部・鈴木)
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
最も魅力ある色のクルマは桜色のマーチ 【オートカラーアウォード2008】/旬ネタ
あわせて読みたい
【2022年7月】カーセンサーnetでよくチェックされた中古車トップ10はコレだ!
現行JL型ジープ ラングラーの中古車価格が爆上がり中! それでも欲しいというあなたと、オススメの狙い方を考えてみたい
現行型トヨタ RAV4の中古車流通量が爆増中。登場から3年、初めての車検タイミングを見逃すな!
予算250万円から狙える先代ゴルフの「R」。現行型では未設定のスポーツグレードは“買い”か?
【賢者の選択】走りにこだわるモータージャーナリストがオススメする1台は、2代目BMW 1シリーズの後期型!
生産終了したアルファロメオ ジュリエッタの中古車流通量が減少中! 気になる相場とオススメ物件をチェック
現行型ホンダ フリードが欲しいなら、予算150万円で低走行車が狙える【前期型】を要チェック!
メルセデス・ベンツ GLCが欲しいなら、新車時より300万円以上安い前期型を要チェック!
ジープ レネゲードの中古車台数が激増中! 「お値ごろ物件」も増えているけど、どれを選んだらいいの?
軽EVの登場で再注目したい小型EV。例えばBMW i3が6月末で生産終了したけど、中古車状況はどんな感じ?