スバルインプレッサ 【ちょい乗り試乗】
2007/06/12
【ファースト・インプレッション】スバルインプレッサ

■1.5L、2L、2Lターボの中では…
プレス向けの試乗会で“ちょい乗り”しただけで、ファーストインプレッションするこの企画。今回は3代目となったスバルインプレッサです。
今回は運良く1.5L(15S)、2L(20S)、2Lターボ(S-GT)の3車種(いずれもAWD)に乗れました。いずれも一新されたシャーシによって乗り味&ハンドリングが向上。“スバルらしさ”がより濃くなった印象です。その中でも、シャープさはやはりスポーティグレードの2Lターボ(S-GT)。次いで2L(20S)→1.5L(15S)という、ある意味順当な味付けです。個人的(40歳・男)には20Sに魅かれました。乗り心地は硬くないのにカーブではしっかりしなるし、ハンドリングにもダルさがない。男3人乗車で坂道をフツーに走れる十分なパワー。で、4WDがついて194万2500円…でも、マツダ・アクセラもほぼ同じ値段なんだよなぁ。アクセラ、乗ったことないから現状ではなんとも言えませんね。インテリアはアイボリーがオススメ。
S-GTはもちろんターボの加速感がいいんですが、そうなると今後登場するはずのSTiバージョンが気になるし…。やはり現状では20Sですね、ボクの場合。

■1.5L、2L、2Lターボの中では…
プレス向けの試乗会で“ちょい乗り”しただけで、ファーストインプレッションするこの企画。今回は3代目となったスバルインプレッサです。
今回は運良く1.5L(15S)、2L(20S)、2Lターボ(S-GT)の3車種(いずれもAWD)に乗れました。いずれも一新されたシャーシによって乗り味&ハンドリングが向上。“スバルらしさ”がより濃くなった印象です。その中でも、シャープさはやはりスポーティグレードの2Lターボ(S-GT)。次いで2L(20S)→1.5L(15S)という、ある意味順当な味付けです。個人的(40歳・男)には20Sに魅かれました。乗り心地は硬くないのにカーブではしっかりしなるし、ハンドリングにもダルさがない。男3人乗車で坂道をフツーに走れる十分なパワー。で、4WDがついて194万2500円…でも、マツダ・アクセラもほぼ同じ値段なんだよなぁ。アクセラ、乗ったことないから現状ではなんとも言えませんね。インテリアはアイボリーがオススメ。
S-GTはもちろんターボの加速感がいいんですが、そうなると今後登場するはずのSTiバージョンが気になるし…。やはり現状では20Sですね、ボクの場合。
<カーセンサーnet編集部デスク ぴえいる>
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
スバルインプレッサ 【ちょい乗り試乗】/旬ネタ
あわせて読みたい
現行JL型ジープ ラングラーの中古車価格が爆上がり中! それでも欲しいというあなたと、オススメの狙い方を考えてみたい
日本35台限定のシトロエン DS3レーシングとスチャダラパーBoseがご対面! 思わず欲しくなった新旧イタ・フラ車2モデル
現行型トヨタ RAV4の中古車流通量が爆増中。登場から3年、初めての車検タイミングを見逃すな!
50万円くらいで狙えるVIPセダンが欲しいなら、高級感&スポーティさを兼ね備えた【初代 日産 フーガ】はどうだ!?
50万円くらいで狙えるVIPセダンが欲しいなら、“ゼロ”から生まれ変わった【12代目トヨタ クラウンアスリート】はどうだ!?
予算250万円から狙える先代ゴルフの「R」。現行型では未設定のスポーツグレードは“買い”か?
約50万円でも狙える! 今なお色あせない【VIPセダン】厳選4モデル
メルセデス・ベンツ GLCが欲しいなら、新車時より300万円以上安い前期型を要チェック!
ジープ レネゲードの中古車台数が激増中! 「お値ごろ物件」も増えているけど、どれを選んだらいいの?
新型が超話題で全然買えないランクル。いま中古で狙うなら2017年までのランドクルーザープラド!