身の丈を思い知ったレクサスLS 【助手席インプレッション】
2007/06/21
カーセンサー女子がお届けします、助手席の水曜日(でも今日は木曜日)。
基本的にデスクワークメインの私たちが、たまの機会にインプレッションする。車もシチュエーションも運転者もそれぞれな、それが助手席の水曜日(でも今日は木曜日)。
第一回はサータケが乗りました車、Lexus LS600h versionS I package
私の住所が方角的に歴代編集長と同じ方面のため、なにかと送っていただく機会多し。
えぇ、編集長じきじきに送っていただきます。
この日も編集長の運転にて出発・・・というところで、
「もしもし、この車に乗るべきは助手席なのかい?」
と都合良く天の声が響いたので、あぁ、そうか。間違えちゃいけない、いけない。
ということで、編集長の白い目をよそに、第一回目からいきなりの後席インプレッションとあいなりました。
・・・・・・静か~。窓を開けるか閉めるかで、結構な違い。
最近思うのがハイブリッドな車たちの静かさ。モーターで走ってるときは本当に静か。でも、その静かさゆえに、後ろから来ている車に対して気づかない歩行者や自転車も多いわけで。
いきなり自転車が方向転換なんてこともあるじゃないですか。こういう車に乗るオーナーさんには、ぜひ、危険予知運転していただきたいものです。
で、インパネを後ろから見ると、やけにスイッチボタンが多いような・・・
「けして後席の方のお手を煩わせません、ご用命は私め・・・」
という車の性質の表れではないでしょうか。
ふぅん。
やっぱり、私なんかが普通に後ろに乗っていても落ちつかないの。
後席シートに身を預けていたのも最初のたった3分だけ。
思わず前に身を乗り出して、編集長と話してました。
決して気を使っての話ではなく、私が落ち着かない。えぇ、身の丈ってありますよね。
お値段¥11,100,000 也。
来週はポルシェカイエンをお届けします(予定)。
基本的にデスクワークメインの私たちが、たまの機会にインプレッションする。車もシチュエーションも運転者もそれぞれな、それが助手席の水曜日(でも今日は木曜日)。
第一回はサータケが乗りました車、Lexus LS600h versionS I package
私の住所が方角的に歴代編集長と同じ方面のため、なにかと送っていただく機会多し。
えぇ、編集長じきじきに送っていただきます。
この日も編集長の運転にて出発・・・というところで、
「もしもし、この車に乗るべきは助手席なのかい?」
と都合良く天の声が響いたので、あぁ、そうか。間違えちゃいけない、いけない。
ということで、編集長の白い目をよそに、第一回目からいきなりの後席インプレッションとあいなりました。
・・・・・・静か~。窓を開けるか閉めるかで、結構な違い。
最近思うのがハイブリッドな車たちの静かさ。モーターで走ってるときは本当に静か。でも、その静かさゆえに、後ろから来ている車に対して気づかない歩行者や自転車も多いわけで。
いきなり自転車が方向転換なんてこともあるじゃないですか。こういう車に乗るオーナーさんには、ぜひ、危険予知運転していただきたいものです。
で、インパネを後ろから見ると、やけにスイッチボタンが多いような・・・
「けして後席の方のお手を煩わせません、ご用命は私め・・・」
という車の性質の表れではないでしょうか。
ふぅん。
やっぱり、私なんかが普通に後ろに乗っていても落ちつかないの。
後席シートに身を預けていたのも最初のたった3分だけ。
思わず前に身を乗り出して、編集長と話してました。
決して気を使っての話ではなく、私が落ち着かない。えぇ、身の丈ってありますよね。
お値段¥11,100,000 也。
来週はポルシェカイエンをお届けします(予定)。
<カーセンサー編集部・サータケ>
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
身の丈を思い知ったレクサスLS 【助手席インプレッション】/旬ネタ
あわせて読みたい
- 【試乗】新型 マセラティ グランカブリオ|いま最もマセラティらしい、優雅さとヘリテージを味わえる4シーターオープン!
- メルセデス・ベンツ Eクラスの「先代・前期型」なら200万円台で買える!? 中古車で狙うときのオススメな価格帯・選び方を解説!
- 中古車人気ランキング2024トップ10|1位はあの新型ミニバン! 最新価格や流通量を紹介【カーセンサー・カー・オブ・ザ・イヤー】
- 国産スポーツカー2Lターボ オススメ5選|気になる中古車価格や流通台数を解説【2024年下期】
- 最新型アルファードの中古車流通量が400台を突破! デビューから1年半、最新の価格相場はどうなってる?
- 新型ランドクルーザー250の中古車流通量が150台に迫るが、価格は? 新車との差は? トヨタ ランクルの中古車市場を解説!
- 新型BMW 1シリーズが発売されたが、先代なら190万円から狙える! 中古車価格や流通量、オススメの買い方・選び方を紹介
- 【試乗】新型 シボレー コルベット E-Ray|街中では従順、峠ではライバルに負けぬハンドリング! 電動とAWDを手に入れたC8はアメリカンスポーツの雄
- 【輸入セダン5選】200万円には見えない! 価格以上な“高見え海外車”オススメモデル+α
- 安いSUVが欲しい! 予算80万円オススメ中古車5選|海外車からコンパクトまで価格や流通量を紹介【2024年下半期】