フラットスポット(ふらっとすぽっと)|足回り

フラットスポットとは、走行した後、タイヤコードが熱せられたままの状態で長時間駐車し、タイヤのトレッドが曲がって変形してしまう現象のこと。その後、走行すると5~15分ほど、ハンドルや車体が振動する。また、ラジアルタイヤでは発生しにくく、バイアスタイヤで発生しやすい。気温の低い場所では夜の駐車時にこの現象が起こり、朝に走行した際に判明するので、モーニングスポットとも呼ばれる。